レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2010年02月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『宝くじ殺人事件~死の1億円当たりくじ…犬がくわえた当選者殺害の証拠』

内容
吉岡乃里子(岡本麗)が、宝くじを1億当てたと噂が広がっていた。
町内会の福引きで配った中の一枚に入っていたからだった。

そんなある日の朝、
殺人事件の呼び出しで柊茂(中村梅雀)が出かけようとしていると、
家の前に、妻の春子(古手川祐子)の友人・乃里子の愛犬タローがいた。
口には、、、宝くじの入ったカバンをくわえて。。。。。

まもなく、行天刑事(原沙知絵)が現れ、被害者が乃里子と知り驚く2人。

“狙われたのは1億の宝くじ”だという。。。
すると、、、柊家に届けられてクジが、、、1億の当たりくじと判明する。
知っていたのは松崎だけだと言うが、噂では多くの者が知ってしまっているよう。

関係者として、妻・春子からも聴取する柊であったが、結局夫婦ゲンカに!
だが彫刻科志望の甥の阿木秀治(蟹江一平)が、金に困っていたと判明する。
阿木への聴取が始まると。。
事件の日に、乃里子の家を訪ねたと証言するが、言い争いによる事故だと。。。。

とりあえず、、、起訴はしたモノの。。どうも阿木の証言が気になる柊。
“あんなに簡単に死ぬとは。。。”
被害者は、頭が痛いと言っていたとも言う。
そこで、純桜医科大学に向かった柊は、研究員・湯浅(瀬川寿子)から、


そんなとき、スミから、新しい目撃証言を得る。
事件当日。。乃里子を訪ねてきた土佐弁の男(江藤潤)
すぐに聞き込みから、男が土田茂久と分かる。。。。乃里子の元夫だった。

やがて公判が始まると、柊は、阿木が犯人ではないような話を始め。。。。。
呼び出された証人は。。。。。土田だった。




被害者は、2度殺された!


1億の宝くじ
それに目がくらんだ、、、、男ふたり。。。。


ま、そんなところである。



きっと、柊家の家族を重ねているのだろう。

一方は、あたたかく。。。そして、、ケンカをしても言い夫婦の柊家。

が。。。。被害者家族は。。。。

丁寧に対比するだけでなく、
オモシロ味もあったから、最終的に切なさと
加害者の覚悟が、引き締まって見えた感じである。

メリハリがあるため、、キレが出た感じですね。


それにしても、形が見えているだけに、
少し引っ張り過ぎな感じも、、、わずかにします。

原因はきっと、、
事件よりも、茂VS春子の印象が、強いですから!

事件が単純なだけに、このインパクトは、、、毒ですね(笑)


個人的には、
事件解決後の柊家を、もう少し見たかったですけどね!

どうやって、戦争が終結したのかも!


これまでの感想

第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月17日 23時45分08秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: