レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2010年01月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『名物検事登場…正義人情の法廷サスペンス決定版…不思議な誘拐…

 謎が謎を呼ぶ冬の古都…初回2時間スペシャル

内容
菊間英太郎(佐藤詩音)が誘拐された。
父・武郎(風間トオル)と母・倫子(斉藤慶子)は、
犯人の要求通りに警察に通報せず、倫子の父・虎太郎(堀田眞三)に相談。
身代金3000万を用意してもらうのだった。
犯人の命じられたとおりに、御室八十八カ所に金を持っていき、子供は解放。


英太郎の部屋のパソコンには謎のメッセージ。。。。自ら姿を消したようだった。

発生から2ヶ月経過した奇妙な事件。。。
京都地検刑事部長の日比野康夫(小野武彦)は、
柊茂(中村梅雀)検事に担当するよう命じる。
ただ事件以上に難しいのは、あゆみの弁護人が。。。娘・葉子(菊川怜)!?

そして、公判初日。。。思わぬ事件が発生する。
葉子が証人申請していた笹岡邦臣(蟷螂襲)が、
貴船神社で遺体となって発見される。
京都府警の溝口賢一警部(中西良太)行天燎子警部補(原沙知絵)
磯貝有紀刑事(阿部進之介)らの話によると、、、撲殺。。
7年前、万引犯で逮捕されたあゆみ。。。そのときの留置場係が、笹岡だった。

当時、刑事だった武郎が、あゆみの取り調べをしていただけでなく、
あゆみの情状申請で笹岡を推薦したのが武郎だった。。。。。

やがて、行天らの捜査により、あゆみに共犯者がいる可能性が浮かび上がる。
目撃情報から、
以前、あゆみが同棲していた大井満男(平山浩行)だと思われたのだが、


そんななか、葉子が、茂にあゆみの保釈を提案をする。
英太郎の居所を知るためにはと。。。。監視をすることを条件に了承する茂。
しかし、監視の磯貝刑事たちは、尾行に失敗。。。。姿を消したあゆみ。

すると、行天警部補は、留置場で起きたと思われるある話を柊検事にする。
あゆみが、、誰かと関係を持っていた!?
そこに、茂があゆみに連れられ出頭し。。。。。。。


敬称略

公式HP
http://www.tbs.co.jp/akakabukenji/



2Hサスペンスで、何度か放送されている作品の連ドラ版。

ま、、、つい最近も、放送されていましたし、
局によっては、再放送もされているので、既視感はありまくりである。

ただまぁ、
連ドラとして、、前作の“浅見”のようなテーマがあるのかどうかが
よく分からないところではありますが、

今回だけで言えば、
2Hサスペンスそのままなので、良い感じで中村梅雀さんの雰囲気も。。。。

ほぼ、不満はない状態である。


それにしても、なんていうか、
コンテンツの無駄遣いというか。。。そんな感じですよね。

確かに、単純に楽しめるし、面白いのだけど。
放送している枠がねぇ。。。。

通常放送なら、ふた桁に乗るのに、この時間帯なら一桁止まりだよね。

もったいないなぁ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月15日 17時51分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: