レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

熱海の捜査官 第5話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年04月13日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『未解決事件特命捜査~悲しみを溶かす日』

内容
6万件の未解決事件が存在。
それに対応するため警視庁は捜査1課に特命捜査対策室を設置した。

1999年末。。。。。。事件が発生。

2010年、奥多摩スカイラインの建設予定地から白骨死体が発見された。

特命捜査対策室室長・長嶋秀夫(北大路欣也)は、
特命捜査第4係の倉田工係長(杉本哲太)を呼び出し、再捜査を命じるのだった。
“東都銀行3億円横領事件”

飯島友江(松岡恵望子)、迫田麻衣(小松彩夏)の3人が失踪。
白骨死体から迫田の社員証が見つかったのだ。
科捜研の大森紗英(北川弘美)、竹林工(木村了)らの分析の結果、DNA一致。
死体は、迫田麻衣であると断定される。
倉田係長は、桜木泉(上戸彩)と深沢ユウキ(丸山智己)に聞き込みを命じる。

やって来て3ヶ月の新人の泉は、深沢の聞き込みのメモ係。
科捜研では、現場の遺留品に数字の羅列の報告を受け深沢は、銀行口座と推理。
調べてみると、迫田の恋人だった宮本弘史(徳秀樹)の口座であった。
事件後、口座には“ミレニアム”という人物から500万の入金があり、
その金を使い宮本は借金を返済。だが誰が振り込んだか知らないという。
疑問を感じながらも、その場を後にするふたり。


高峰涼子(山口紗弥加)と塚本圭吾(宮迫博之)は、
以前、大貫の横領を木村がもみ消していたことが分かってくる。
当時。。。大貫は、母ひとり子ひとりで育ち、母・聡子(朝加真由美)に
その金を受け渡していた疑惑が存在していた。
雑誌記事などで読んだ泉は、聡子への聞き込みを志願するのだが、


一方で、白石晋太郎(中原丈雄)は、倉田に対し、
ネットで流れる映像について伝えていた。
それは大貫清美が殺されていると思われる映像だった。

生き残っているのは、飯島だけなのか?

やがて、ひとりの男が浮かび上がる・
大貫の恋人・田神慎二(塚原大助)。。。宮本に金を振り込んだ男だった。
色々と仕事を依頼し、その口止めのためだという田神。

そんなとき、白石が高林を使って分析させ、大貫の殺害現場を特定。
現場の捜索で、、、飯島の白骨死体が発見される。
大貫は、生きているのか???映像は偽装なのか??
疑惑が新しい疑惑を生み出し、遅々として進まない捜査。犯人はいったい?

メモを見つめていた泉は、疑問を感じていた。
なぜ、3億も横領したのか?
身寄りが母しかいないのに、母にも連絡がない?
映像を元に、、ふたたび、殺害現場と思われる場所へ向かう泉。。。。。


敬称略



公式HP
http://wwwz.fujitv.co.jp/C-273/index.html


簡単に言えば、

未解決事件を解決する!

ま、、、そういったお話のようだ。



なんていうか、、、
演出的に、2009年01月期の月9=『ヴォイス』のニオイが少ししますが、、

それに、未解決事件の解決という、この手の刑事モノの定番の物語。
科捜研だって、かなり都合よく色々分析!

と。色々な意味で既視感はあるのだが、

それは横に置いておくとして。。。。。


物語だけを見れば、

中盤から新人刑事を前に出しすぎているという、ヤリスギ感はありますが
そこは、主人公なので...無視。



主人公が自分と重ね合わせるなど、、、

魅せる部分は魅せ、作るところは丁寧に作る。
御都合主義の部分さえ気にならなければ、
テンポも、良すぎるほど良く






ただし、、、あくまでも『それなり』
というのも、、、疑問が2つ。


先ほども書いたが、主人公を前に出し過ぎていること。
それも、、、過去を描かず過去を絡める。。。って。。。。う~~~ん。

そして、演出としての映像の小出し。

細かい過去のことは別に良いとして、
この2つ。。。かなり『好み』が分かれる部分だ。

たとえば、前者は、上戸さんのファンならば喜ばしいが
そうでないと。。。都合が良すぎ、くどくうつる。
後者は、ひとによって、表現していることが前後しすぎ理解できない。

ということだ。


難しいよね.こういうドラマ。
悪くはないと思うのですが、

ここまで凝る必要あったのかな???

変な言い方ですが、
1時間のドラマを見ているのに、2時間以上見たような疲れ方をした私である。
“目”も、、“頭”も

個人的には、かなり高い評価を与えたいところなんですけどね!
こんなに疲れなければ。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月13日 22時15分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: