レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2010年04月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『児童虐待からの脱出渡り鳥になった二人』

内容
ある日のこと、病気の担任の代わりに、
突然、小学校の1年生の担任を命じられた鈴原奈緒(松雪泰子)
渡り鳥を研究していた大学の研究室が閉鎖され、
仕方なく応じることになったのだった。

戸惑いながらも、奈緒は授業を行う。
するとクラスから、明らかに浮いている少女・道木怜南(芦田愛菜)を見つける。
言動なども、他の子供達とは違う少女。。。。なにかが違っていた。


妹の芽衣(酒井若菜)と恋人・加山圭吾(音尾琢真)の結婚式の招待状。
“欠席”に印をつける奈緒。
その後、親しくしている大学の准教授・藤吉健輔(田中実)から
大学への誘いを受ける奈緒であったが、即座の回答を避けるのだった。
その帰り、夜だというのに、外に独りでいる怜南を見かける。

郵便ポストで、、なぜ??
気になる奈緒であったが、独り食事をしていると。。。店の中へ怜南が!?
元来子供が嫌いな奈緒は、会話してくる怜南を疎ましく思いながらも、
興味を抱いていくのだった。
そして、怜南を監察していると、、、体にアザのようなモノが。。。

翌日。。。不安は的中する。

どうやら、母・仁美(尾野真千子)や同居の恋人・浦上真人(綾野剛)から
虐待されている可能性があるようだった。
三浦とともに玲奈の家を訪ねた奈緒だったが、親の前では笑顔の玲奈。
児童相談所の行き、実情を訴えるが、確証を持ってきて欲しいと言われてしまう。

そんななか、藤吉の大学を訪れ、藤吉の弟・駿輔(山本耕史)に出会った帰り、

部屋に招き入れ、食事をとらせた後、なんとなく奈緒は会話をする。。
そして連絡を入れていた三浦が現れ、帰って行く玲奈。

数日後、怜南の身に起きた出来事を見て、奈緒は決断する。。。。。。。。



敬称略

公式HP
http://www.ntv.co.jp/mother/




研究に没頭していたこともあり、独り身の女性。
その研究室が閉鎖となり、小学校の教師となったのだが
そこで、虐待を受けていると思われる少女を見つける。

子供があまり好きでないこともあり、はじめは気にならなかった。

でも。。。。。。。

その境遇を見て何かを感じはじめ、ついには。。。。。


ま。そういうところだ。


一瞬、今期の 某局のドラマ を彷彿とさせるような展開ではあるが、

虐待をこれでもか!!
と描ききり、主人公の気持ちが変化していき、
それが行動に変わっていく表現は、見事だったと思います


もちろん、、

子供を使い、虐待を描き、子供にけなげなことをさせ、
生と死を連想させながら、天国、渡り鳥を連呼。

正直、 かなり反則気味 ではあるのだが。。。。“ そういうドラマ ”ということで!


“私、あなたを誘拐しようと思う”
“私、あなたのお母さんになろうと思う”
“あなたとふたりで、生きていこうと思う”

“一生。。私のことお母さんて、嘘言える?
“あなたは捨てられたんじゃない、あなたが捨てるの”

と、腹一杯状態ではあるのだが、
もう、どこまでも、煽ってください(失礼)


重すぎるテーマのため、個人的には食傷気味で
もう、、、ヤリスギだなぁ。。。と言う気持ちも多分にあります。

主人公の、その行動が正しいかどうかは別として、

ドラマとしては、
それぞれの登場人物の気持ちがシッカリ描かれているため、
納得感は、かなりあるドラマであると思います。

あとは、どのように展開していくのか?
そして、、結末は??

でしょうね。

今回、ここまで、クドイほど丁寧に描いているんだから
中途半端な描き方にはならないだろうけどね!

胃が痛くなるのを我慢しながら見ることにします


展開と、結末次第では、、傑作、、、かな。。。


にしても、、、ポストかぁ。。。。。
これから、“普通のポスト”を見る度に、思い出しそうである。



継美“つぐみ”。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月14日 23時48分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: