レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年04月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『連鎖』

内容
蒲田の河川敷で、手足を縛られた女性の死体が発見される
インテリアデザイナーの内山寛子。。
ストーカーの被害届が出ていたこともあり、
容疑者として、レンタルビデオ店の店員・安岡浩二が浮かび上がる。

そんななか、8年前の“神の処刑”事件の再捜査を命じられる特命捜査第4係
長い黒髪の女性が4人、手足を縛られて殺された事件。
長い髪の女性が縛られているという共通点があったが、

相違点と類似点が同時に存在しているため、
同一犯かどうかも、まだ分からない状況。
8年前の事件との関連性の有無を捜査するようにと言う事だった。

高峰(山口紗弥加)と深沢(丸山智己)が現場に行くが、
所轄の殺人係の刑事から、追い返されてしまう。
それどころか、
指揮を執る捜査1課殺人犯係の古賀康之(矢島健一)が怒鳴り込んで来る。。

同じ頃、8年前の被害者・田口成美(大矢敦子)の父・健史(遠藤たつお)に
事情を聞きに行く泉(上戸彩)と塚本(宮迫博之)であったが、
特にめぼしい情報もなかった。
ただ、、、父と母・芳江が、、娘のことで別居状態になっていた。


8年前の被害者の情報を、もう一度分析を開始。
そして、足取りを追い始めるのだった。
第1被害者・野坂美里(東加奈子)。。
その日、結婚のことで母・雅子(佐藤直子)とケンカ。
その後、恋人と式場に行き。。。。。。


現場の指紋と一致はしているが、8年前は刑務所にいた。
やはり、同一ではないのか?
8年前の現場には、共通する“砂”が発見されている。。。。
どうしても、所轄の情報が知りたい。
焦った特命係の面々は、蒲田にいたことのある塚本に依頼するが....失敗。

再び、古賀から厳重注意を受けるのだった。そして、長嶋室長からも。
古賀によると、殺害方法が違うため、別人の犯行と考えたという。
長嶋室長に叱られ、冷静に分析を再開する特命係。

野坂美里、木田幸子、佐倉亮子、田口成美、、、
4人の足取りを追っていたところ、、、、泉は、1つの可能性を考える。
4人と。。内山寛子が、、、神宮外苑にいた可能性があるのでは?
そして、新しい被害者・森嶋文子もまた。。。。。

やがてゴルフ練習場の合田直規(札内幸太)という男が浮かび上がる。
家宅捜索で、、、父・昌人(伊藤洋三郎)は、妙な戸惑いを見せるが。。。。。。

敬称略


お話は、
女性が殺された!
その被害者が、8年前の連続殺人事件に類似点が!


と言う事件ですね。


事件自体は、まぁ。。。刑事モノドラマとしてはベタである。
特にあれこれ言う事もない。
それなりに、証拠なども提示されているし。。


ただまぁ、

あいかわらず、途中から、主人公だけが行動しているという
まったくチームワークがなっていない“特命”なのですが!?

逆に言えば、
主人公ひとりだけ活躍し、脇役のキャラがまったく立っていない。

そういうことを意味します。
じゃ、、塚本も、高峰も、深沢も。。。
何の関連性も、意味もないんじゃ?????

そこがね。。。
ドラマとして、どうなんでしょうね?????


そして、今回際だってしまったのは、
主人公が事件を追っている部分だけが強調されすぎてしまい、
くだらない縄張り争いや、明らかに無駄な行動、演出などにより

事件の本質のような部分が、あまりにも薄くなりすぎていることだ。

なのに、、“怖さに気づいた”と、、、わざわざセリフを付け加える。


もう、、なんか、第1話の気合いの欠片さえ感じられなくなってきている感じだ。


謎解きしたいならすれば良い。
お涙頂戴のドラマを描くなら描けば良いし
事件モノとして描きたいなら、事件を追えば良い
警察の中の状態をノリで魅せたいなら、そうすれば良い

が。。。どれもこれも中途半端では、
盛り上がりが盛り上がりになっていないと思います。


それにしても
主人公“だけ”が活躍、行動しているドラマだね。。。。。

これまでの感想

第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月27日 22時24分17秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: