レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2010年06月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『最終章 さよならNo.1ホステス


内容
松嶋(平泉成)から、母・薫子が死んだと聞かされショックの紗也(桐谷美玲)
そのまま純平(中村優一)のもとへ向かうのだが、紗也が初めてと知り、
“なんで秋田から出てきたままなんだ!”と、、純平は怒りをぶつけ去っていく。
支えであった母の死。。。そして、純平からも拒否され、落ち込む紗也。

そのころ、須藤(遠藤憲一)は、
真紀ママ(萬田久子)に“銀座の女帝”について話を聞こうとしていた。


だが、紗也の苦しむ姿を見て真紀ママは、“女帝”薫子(菊池桃子)に話すが、
“それで良い”という薫子。
そして薫子は、須藤が、銀龍会の三田村(黒部進)と繋がりがあり、
あるファイルを手にするために接触を図ろうとしていると真紀ママに告げる。

そんな折、美樹(黒川智花)は、
顧客である“ひなた産業”の植村(花ヶ前浩一)から、売掛金の回収に失敗する。
金額は800万。。。ルールとして、美樹が支払う必要があった。
だが、あまりの事態に真紀ママは、
日出子ママ(国生さゆり)にも監督責任があると告げるが、日出子ママは猛反発!

その日出子ママに須藤が接触してくる。
“クラブ・ゴージャスを潰す”

ほぼ全てのホステスが引き抜かれた“ゴージャス”。
ゴージャスの上の階に、日出子ママがクラブ“ルージュ”を開店する。
オーナーは、須藤だった!


敬称略


女帝をあぶり出すために、須藤は、ゴージャス潰しを始める!!





前回ラストで登場しているため、
驚きはなかった、、薫子でしたが、

なにか、よく分からないことに巻き込まれているのだけは分かった

それだけですね。


中途半端に謎を入れているモノだから、
盛り上がりがあるような、無いような。。。。困った状態。


最後には、女帝が守ってきた大切な情報。.ファイル。.と言うのは出てくるが、
そういうの。。。もっと早くに出していれば、

須藤達の陰謀も、上手く回っただろうに。。。。


最終的には、出て行け。。。。だもんなぁ。。。


サスペンスで言えば、
謎が謎を呼んでいる状態で、謎だけを提示する状態だ。

そう
モヤモヤしたモノが、ず~~~っと、ドラマを支配している感じだ。


この最終回前で、なんてことを。
一番分からないのは、美樹だもんなぁ。。。。

メインがこんな状態で、美樹が妊娠。
途中には、妙な泥仕合。。。


前回まで、ベタだけど、それなりに上手く盛り上げてきたのに
ここにきて。。。
何がしたかったんだろう?


これまでの感想

第六夜
第五夜 第四夜 第三夜 第二夜 第一夜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月07日 21時12分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: