レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

赤い疑惑 第23話 遅… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2010年06月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『二人だけの同窓会』

内容
専属モデル・シュウメイ(リン・チーリン)とのスキャンダル。
上海で作られた製品の事故。。。そして、工場閉鎖。。。。社内の不和。
風見(松田翔太)の提案により、蓮介(木村拓哉)は社長解任動議が提出される。
すべては、、風見が、ライバルの大貫照源(長塚京三)と組んだ策であった。
幹部の会議で、アッサリと引き下がる蓮介。

そして、新社長に就任した風見は、“マストポール”との提携を発表する。

おなじころ、姿を消したシュウメイを心配する真絵美(篠原涼子)は、

社長を辞めた直後、、、姿を消したしまった蓮介。。。。

真絵美、柚月(北川景子)は、、、、マスター(温水洋一)の店を訪れるが、、
蓮介は、やってこない。。。。

そんななか真絵美は、風見からデザイナーとして残って欲しいと打診されるが、
真絵美は、、、蓮介の思いを語ったうえで、断りを入れるのだった。
“家具に想いを込めて、世界中にばらまく。。。”

そして真絵美は、、、蓮介がいるであろう。。。ある場所を思い出し。。。。。


敬称略



今回の感想は、いつも以上に、、、ダラダラと。。。

ってのも、見ていて、ずっと私。。。笑っていました。ニヤニヤと。


理由は簡単。


やっていることは、ほとんど同じなのに!

なぜか??
。。。。決まっています。。。シュウメイがいないから!!!(笑)

確かに、リン・チーリンさん綺麗です。
人によっては、たどたどしい日本語に魅力を感じる人もいるでしょう。


このドラマのネックの1つだったのは事実なのである。

恋バナ、仕事、、、ついでに、上海。。。と。。。
1人のキャラが引き受けるモノが多すぎて、キャラがブレていたと言う事だ


いままで、大雑把に言えば、
恋バナに、仕事の話に。。。と、
主人公、蓮介。。。を中心に、主役級の俳優をわんさか盛り込んで
ワケのわからないドラマになっていた。

が。。。1人抜けると、、、スッキリ!
いや

正確には、蓮介と真絵美。。。この“2人だけ”が中心になった。

と言うべきでしょうね。
風見、柚月も、、、今まで以上に、一歩ひいていますし!

別に、恋バナが見たいわけではないが、
ハッキリ言わせてもらおう。

初めっから、これくらいの絞り込みにしておけば良かったんじゃ???

まさに、蓮介が中心になって物語が展開していますよね。

たとえ、、、物静かな木村拓哉さんであっても。
たとえ、、、静かな演出で、今風ではなくても、、

ここですよね。本来目指すべきだった場所は。

気持ちの表現も丁寧ですしね。



たったひとり抜けただけで、ドラマはスッキリ。

最初から、最後までニヤニヤしながら観ていた私でした。


逆に言えば、、戦略ミスだったのを露呈している。。。と言う事なんですけどね。

間違いなく介在していた“オトナの事情”
恐ろしいモノである。

ってか、、数字落ちて、何人か一歩退いた?(苦笑)

いや、、、ラストは、、、またか、、、
嫌いじゃないけど、要らない。。。よね。。。。
だって、ブレの原因のひとつなのに。。。。

そのうえ、最終回スペシャル。。。。長すぎるよね。。。。拷問だな。。。


これまでの感想
第6話
第5話 第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月29日 18時16分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: