レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年07月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『最後の入札』

内容
真屋建設の長岡(志賀廣太郎)が亡くなった。
その通夜で、富島(小池徹平)は遠藤(豊原功補)と再会する。
談合にこだわる富島に、意見する遠藤。
そんななか、地下鉄入札に“真剣勝負”することを決める尾形常務(陣内孝則)

富島、西田(カンニング竹山)たちは、取引先などを奔走。
そんなとき、、、ふと気づく。トキワ土建の工事現場に近い!!
富島と尾形は、脱談合を掲げるトキワの山本社長(高橋一生)に頭を下げる。

順調に進み始めたかに思えた、、、真剣勝負

だが突如、三橋(中村敦夫)が、一谷組に現れる。
“談合の復活”を、、、銀行からの融資を条件に求められるのだった。
松田社長(笹野高史)も、、、受け入れるしかない。。。。
そのうえ、長岡により決まっていた談合も、ひっくり返されてしまう。
まったく納得出来ない、、、富島を含めた、“元”談合の担当者達。
プレッシャーを受けていたため、
会社を潰さないためには、受け入れるしかなかったという尾形。
そのウラには、代議士の城山(北村総一朗)の姿があった。

どうしても、やるせない富島
東京地検特捜部の北原(小市慢太郎)からも揺さぶられ、迷い始める。


ついに覚悟を決めた富島は、三橋の屋敷を訪ね。。。。。

敬称略





ふたたび、“天の声”

悩む富島。
必要悪。。。いや、、悪いこと。。。
それ以上に、本当の意味で“報われる仕事”がしたい。。。。。

覚悟を決める富島。


ってことですね。


なかなか、面白いですね。
前回の“事件”があるからこそ、
それぞれが心に決め、
本当の道を進もうとしたはずだったのに、

いきなりの“天の声”

談合。。。でも、、勝負も、、、

葛藤である。
最後に入札で、悔しがっている担当者の姿が、印象的である。

そして最後の入札で、衝撃的事件!

まさに、ドラマチック!!!劇的でした。


ここからは、総括込みで。

最後の最後まで、担当者の心の揺れを見事に描いた作品だったと思います。
法律的に、、“悪”であることを認識しながら
それを、、、“知恵”、、必要悪と論じ、
“天の声”の介入で、揺れる業界。。。
悲劇から、また、介入など、

めまぐるしい展開でしたが、
それを分かり易く、、そしてヒューマンドラマとして
キッチリとまとめきったドラマだったと思います。

テーマがシッカリして、登場人物を描くから、
ドラマって面白いんですよね。。。
そんなことを、あらためて感じさせてくれたドラマ。

さすが“NHK土曜ドラマ”と言うべきだろう。

最近、、アレやりたいコレやりたいで、
ブレもあった“土曜ドラマ”でしたが、

今回のような、社会派ヒューマンドラマを、シッカリ魅せてくれれば
あなどれない“ドラマ枠”だと感じることが出来ます。



もちろん、気になる部分がないわけではない。
たとえば、恋人や、その上司など
5回というドラマの中に、入れる必要性が微妙なものも正直あった。

“仕事”とは別の姿をもっと魅せてくれていれば、
きっと、“仕事の葛藤”などが引き立ったはずですので、
そこだけは、残念な部分ですね。

ま、、気にならないと言えば、気にならない部分ですけどね。
いなくなって成立した物語があったとしても
一応、主人公は富島のハズですし、、、

そんなこともありましたが、
十分、、、大満足といって良いドラマだったと思います。


これまでの感想

第4回 第3回 第2回 第1回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月31日 17時56分16秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: