レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

ゲゲゲの女房 第104話 New! はまゆう315さん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2010年09月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『牢医になる』

内容
長崎で医術を学んでいた蘭方医の桂千鶴(市川由衣)は、
突然の訃報を。。。。
あこがれ、、そして尊敬していた父・東湖(遠藤憲一)が亡くなったという。
町で治療所を開き、名医と呼ばれた父・東湖。。。。。
それから半年後、父の後を継いで千鶴は治療所を開くことになる。

そして半年後。
父の友人で町医者の酔楽先生(三宅裕司)が、千鶴のもとを訪れる。

かつて、父・東湖も勤めていたこともあり、千鶴は快諾する。

数日後、小伝馬町の牢屋敷を訪ねる千鶴。
同心たちは、『女』であったことに驚くも、その1人・蜂谷吉之進(陰山泰)
に連れられ牢を訪ねた千鶴は、その環境に酷さに驚愕する。
すぐに牢名主おたつ(戸田恵子)が連れてきた女性・お栄(エリカ)を診察。
どうやら、牢内で出産したらしく、産後の肥立ちが悪いよう。
生まれた赤子を女囚たちが、育てているという。
養生すれば治ると告げ、励ます千鶴。
その一方で、奉行所の有田万之助(金子貴俊)には、
牢の環境を良くして欲しいと千鶴は告げる。
有田の話では、1年ほど前に手込めにあった男を殺したらしく、


赤子のことが心配で、千鶴はお栄の実家を訪ねると、、、かなり貧乏のよう。
育てていくのは難しいのではと話す千鶴だが、父・仙吉(野添義弘)は、
千鶴が奉公していた蝋燭問屋“三国屋”の主人・喜兵衛(平岳大)から、
見舞金をもらったと言うことで、
妻・お銀(風間舞子)と育てていけると千鶴に伝えるのだった。


千鶴の治療もむなしく、お栄は命を落としてしまったのだ。。。。


敬称略


公式HP
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/nichiroku/





思い立ったら止まらない。。。一途な女医。
それも蘭方医。。。桂千鶴の奮闘記!!!

っていう感じのお話のようだ。

今回は、初回。

メインの物語の場所であろう。。。『牢』

その場所で関わりを持つまでを描いた感じですね。

とりあえず、最終的に千鶴が驚きの行動をとるなど、
いろいろな、人間関係も描かれているし
まだまだ、、次回に残している千鶴というキャラも残している。

30分のドラマにしては、
次回へ続くという状態なので、中途半端な印象もあるが、

つかみとしては、悪くなかったと思います。


あとは、今回の、、、事案。。。事件?が
どのように解決され、そして、千鶴がどんな行動をとるのか?

次回を期待して待ちたいと思います。


しっかし、、、なんだね。
ライバルの意思も登場するなど、少し複雑ですよね。
兄が、、、まさかの状態だし!!

予定では、全14回と言うこと。

30分しかないが、多くの登場人物をどう絡めていき、
そして、物語を上手くまとめていけるのか?
というところだろう。

まだ、ネタフリなので、不安もあるが、
前後編なら、前後編で、上手くまとめていってほしいものである。


最後にヒトコト、
一部キャラの年齢に、、、少し無理があるモノの、
市川由衣さんが、、良い雰囲気なので。。。
それで、引っ張っていけるかな








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月05日 21時13分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: