レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 第4話 New! はまゆう315さん

才気みなぎる才木さ… New! 虎党団塊ジュニアさん

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2010年10月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『乙の回 天の双眸』

内容
容疑者の脇(上川隆也)を追い詰めた瀬文(加瀬亮)と当麻(戸田恵梨香)
が、、脇に奪われた銃で撃たれようとした時
次の瞬間、気がつけば、撃たれていたのは脇本人だった。。。
聴聞委員会に呼び出された瀬文は、説明をするが受け入れられず。
逆に、射殺したと問い詰められてしまう。

聴聞委員会をサボっていた当麻は、その瀬文の説明を盗・聴し、知っていた。
上層部に理解できるわけがないから、誤魔化せばいいと当麻は言うが、


同じ頃、瀬文が撃ち植物状態となったとされている志村(伊藤毅)
その妹・美鈴(福田沙紀)に異変が起きていた。
兄に触れた瞬間、妙なヴィジョンが見えたと兄の担当医・海野亮太(安田顕)に
相談していたのだった。。。。

そんなとき、ミショウに大島優一(佐野史郎)という神父が現れる。
担当している桂小次郎(山内圭哉)という死刑囚が、妙なことを言い出したという。
“警察に挑戦する”“自分に神の力宿った”と。
話を聞き、うさん臭いモノを感じる瀬文であったが、当麻は興味津々

10年前、新進気鋭の華道家・鬼門拓也(滝藤賢一)が、突如失踪した事件。
“青山華道家死体なき殺人事件”
鬼門が妻・真理子(森脇英理子)に電話を入れている途中、銃声!

死体は見つからなかった。
その事件を、桂は神の力“千里眼”で、解決するという警察への挑戦状。
24時間以内に事件を解決しなければ、犯人を裁くと言うコトだった。

当麻と瀬文は、妻の真理子から事情を聞くと。
現場は当時のままだと言う。。。調べると、銃で撃たれたにしては血痕が少ない。

当時、容疑者として、2人の男が上がっていた。
片腕の板野貞雄(斎藤工)と弟子の松井和生(岡田義徳)
板野は、イベントの打ち合わせで京都にいたとアリバイを主張し、
松井は、家族と映画を観ていたとアリバイを主張していた。
それぞれに強固なアリバイ。
ただ板野には、鬼門と経営方針でもめていて動機があった。

野々村係長(竜雷太)は、松井、板野どちらかで決めようとするが
アリバイが崩せない。
すると、突然、当麻は、野々村と瀬文に告げるのだった。

“犯人分かってるじゃないですか。バカでも分かりますよ
 てか、問題は、トリックなんですよね。。。”


敬称略


そうなんですよね。バカでも分かるんです。

ほんと、、トリックが。。。。。

↑私の意見です。





感想は、ダラダラと。。。

小ネタはともかくとして、
今回は、前回よりも“見やすく”なりましたね。

なんていうか、小ネタを少なくして、
事件モノのドラマとして、そこにある面白さを壊さないようにした。

と言う感じですね。
これで、ふた桁キープできるかな。。。

おかげで、謎解きも楽しむことが出来ました。

もちろん、、、“天罰”も含めたシュールなオチも。

出来れば、事件に、、前回のようなもう少し捻りが欲しかったところだが、
求めすぎれば、面白くなくなる可能性もあるので、
この程度でちょうど良いだろう。

“奇妙さ”を優先させればね!


ただし、それよりも少し気になってしまったのは、
前回、、力を入れすぎて、作り込みすぎたこともあるのだろうが
当麻。。。戸田恵梨香さんが。。。“普通”になっちゃったことかな。
その分、瀬文の苦しみは強調されているのだが。。。

ま、楽しかったので、良いかな。
佐野史郎さんの使い方は、勿体ないけどね。


最後に、ホントどうでも良いこと。
斎藤工さん、、、ここ1年くらい、ほぼ連続でドラマ出演しているような。。。

これまでの感想
甲の回





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月15日 23時00分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: