レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に翼 第63話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… New! ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

矢野「前川は左腕相… 虎党団塊ジュニアさん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年02月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『親泥棒』

内容
主人公様が命名した“まるちゃん”を産むことを決めたのぞみ(京野ことみ)
そして2ヶ月経ったある日のこと。金沢へ向かう初音(富司純子)
田中荘を任される主人公様。。。

そんなとき、空き巣!

敬称略



もう犬猫のような...バカにしている命名だけでも失笑モノなのに、

番組の設定上、料理も出来ず、いままで掃除をしているような印象もなければ、

初音を手伝っている主人公様ですよ!!!

そのうえ少し熱が出たくらいで寝込んで大騒ぎして、
従業員・のぞみ&初音に任せっきり。。。。
いや、、2人がやっている時の方が、店も繁盛(苦笑)

そんな何もかも頼り無い主人公様に
田中荘を任せるという“狂気の選択”をする初音。


リスクマネージメント?
まるで、全管理者である初音が悪いようにも聞こえる言い方であるし、
なんとなく他人事のような主人公様だが、

その日、任されたのは、、、主人公様。

だれがどう見ても、主人公様が悪いのである。


誰かが悪いのではなく、主人公様だ。


ただの疫病神なのだから、
1人くらい、そう言う“事実”に気づいて、出て行くように言った方が。。

個人情報の漏洩もなくなり、平和になるような気がしますが?


だって、漏洩している可能性があれば、狙われる可能性もあるわけだし!





こんな、ど~~~でもいい。。。。大騒ぎをして、
父らしき人物を登場させる必要性ないのに。。。。。


なぜ、もっと“普通”に登場させようとしないかなぁ。。。。。



こう言うことをするから、
シリアスな部分も、シリアスに見えないってことに気づいていないようだ。

セリフを並べても、良い感じに聞こえないし!


まあすべて、“まるちゃん”という命名を見れば、分かることだけどね!

主人公の幼児性と、スタッフのバカさ加減が!


----------------クイズ

田中荘の住所は?

一丁目

三丁目 ◎

五丁目







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月07日 07時54分29秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: