レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

光る君へ 第24話 忘… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年02月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「義父のヅラ」


内容
啓成医科大学の医学部長になった野村栄介(石橋蓮司)のパーティーに、
伊良部(徳重聡)がやってくる。
伊良部は、大学の医学部で同期だった池山達郎(岡田義徳)に目をつける。
野村の娘・仁美を嫁にとり教授になるだろうと噂されている精神科医・池山。
明らかに様子がおかしいかったからだ。
強迫神経症と気づき自分の病院に来るようにと勧めるが。。。


“いらっしゃ~~い”と池山を笑顔で迎え入れる伊良部。
どうしようもなく派手なことがしたくなると言う池山。
話を聞いていた伊良部は、、、野菜不足。。。だと、
マユミちゃん(余貴美子)に注射を1本打たせ。。。。。
破壊したいモノがあるはずと指摘し、“代償行為”をしてみればと提案する。

“ハメ、外しちゃいなよ。池ちゃん”

しかし、全く耳を貸さない池山。

が。。同居する野村の家に帰宅すると、、、なぜか伊良部の姿が!!!
“池ちゃんを迎えに来たんだ”
伊良部は池山を連れ出し、向かったのは商店街のアーケード。
“金王”という文字にペンキでイタズラそして、、、“玉”に!

伊良部の強引さで、、、仕方なくハケを持ち。。。。。

翌日、少しくらい騒ぎになるかと思われたが、全く騒ぎにならず。
ショックを受ける伊良部。..そして池山。
そこで。。。と、夜な夜な伊良部は、池山を連れリベンジを行い。
ついに、テレビで取り上げられるほどの騒ぎになってしまう。


池山の声も明るくなり、代償行動が上手くいったと確信する伊良部。
池山も、病院内で笑顔になっていくのだが。。。。。
義父・野村からのプレッシャーで元通り。

そんなとき、茜(原幹恵)が、撮った犯行現場の写真をばらすばらさないで、
ようやく池山も観念し、ホントにやりたいことを告白する。
野村のヅラを。。。。。

敬称略



テーマ。。が、、義父のヅラってこともあるが、

バカバカしくも真剣な伊良部と、悩む患者・池山
見事な対比とメリハリで、

シュールでありながらも、
良いテンポで、楽しいお話だったと思います。


最終的に、“実は…”という義父の真実から、
ちょっと良いお話に。


全てをキレイに解決した伊良部である。


個人的に、良かったのは、同じ精神科医であるがゆえ、
池山が、解説をしたことかな。

伊良部よりも説得力がありますし、
友情もシッカリ見えたのは、

意外といい結末でしたね。


それにしても、、、そうだよね。。。
全ては仕組んだこと。。

なるほどね。



わずかであるが、自分が馴染めてきているのが感じられた今回ですね。



ただ気になった部分もある。

それは、仕組まれた治療であることを、今回表現したこと。
そら、マジメな部分も出さなきゃ、説得力がないのだが、

今回、仕組んでいることを表面化させたことで、
“またバカやってるけど、ホントは真剣なんだろ?”
という目で、次回から必ず見てしまうと言うことだ。

こうなってしまうと。
せめてマユミちゃんとの間だけでも良いから、
それなりにマジメな部分を出してこないと、

不真面目さの印象が強すぎて、
視聴者に対してもバカにしている印象になってしまう。

そう、、バカバカしさが向けられる相手は、
患者“だけ”でなければならないのだ。

そこにこそ、伊良部の真意が見えるだろうし、天才ぶりが見えるのだと思います。


ま。。。ちょっとしたことなんだけどね。
伊良部のキャラにメリハリがなさ過ぎるのは、さすがにねぇ。。。
たとえ、そう言う部分を狙っていたとしても、
治療しているのに治療に見えないし、天才に見えないですから!


これまでの感想
第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月07日 18時04分57秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: