レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

目に青葉 山ホトト… New! 虎党団塊ジュニアさん

【新宿警察】 New! ドミニク山田さん

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年02月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


美容院の客・トミから比呂人(徳山秀典)を見たと聞く桜子(笛木優子)は、
驚きを隠せなかった。。。。まさか、死んだはずなのに。。。と。

一方で、さくら(林丹丹)の様子がおかしくなったのが気に掛かる。
一体、何が??

そんななか、さくらが、睦美(尾崎千瑛)にケガをさせる事件が起きる。
健(真山明大)は、母・桜子のことをなじられたと気づき、
かつて、陸雄(佐野和真)のもとで暮らしていたことを話すのだった。
それでも動揺が隠せないさくら。


自分から徐々に話をすると言ってくれ、、、桜子はひと安心する。


そのころ、さくらは、ネコ好きの“高梨”というおじさんと出会い、
仲よくなっていた。。。。何か惹かれたさくらは、再び会う約束をする。

やがて、秀ふじの店に明美(中澤裕子)という女性と現れる比呂人。。。。。。


敬称略




ようやく、やってきた“この時”。。。と言う感じである。


2日ほど前から考えれば、10年弱経過している今作ですが、
その時には表現できなかった“子供”というアイテムの使い方が、

本当に、絶妙だったと思います。


性格という部分もあるが、
なにげなく、、、“片割れ”なんて言う言葉を飛び出させたり、


最終的に、運命の再会。。。と。

子供とはいえ、、大人になりかけているからこそ、
こういった、

かなり微妙なシチュエーションの物語が作れるのでしょうね。


このあたりは、

良い雰囲気を保ちながら、、、ドロドロしたモノを組み込んできたこともあり、

人間関係の複雑さが功を奏している感じである。

ドラマとして、本当に面白くなったという印象ですね。



しっかし、、、ほんと、複雑な家庭だよなぁ。。。

このあと、どういう展開になろうが、そこは、どうでも良いのだが。

リアルに考えてみて、、唯幸が死んだあとって、大変だよなぁ。。。
そんなコトばかりを感じている、今日この頃である。


最後にどうでも良いことを。
あまり、演技などのことを書きませんが、
今作に登場する若手、、、どの人も良い感じだよね。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月18日 18時20分23秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: