レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2011年02月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『涙の毒入りカクテル…12時歌舞伎町シンデレラ

内容
五木編集長(池津祥子)に促され、企画提出を考える美和(貫地谷しほり)は、
溜(相葉雅紀)を連れて、ある、、、人気バーへと向かう。
が。。。おやすみ。。。仕方なく地下にある“ノースウィンド”という店へ。
怪しげなバーテンダー北方(カンニング竹山)が、、そこにはいた。
客層も、、、怪しい。。。帰ろうとする美和だったが、なぜか、溜は引き止める。
そして“ブラッディ・メアリー”を注文する溜。

その直後、キャバ嬢の南原亜希(田中美保)が客を同伴してやって来る。

が、それを飲んだ客は酔いつぶれてしまい。。。。
溜は北方に告げるのだった。
“見損ないましたよ。北方さん。これはただ酔わせるだけの酒です。
 こんなものをバーテンダーが出すなんて、許されないはずです。
 バーテンしかいないようなこんなバーに、用はありませんから”と。
なにか、溜と北方に因縁を感じる美和。

やがて。。。“BAR風”で、北方が溜の先輩だったと知る美和。
どうしても、溜のことが気になり始め、
フランスから帰ってきた理由を聞こうとするが、
なぜか、怒って。。。美和の前を去っていく溜。

翌日。。偶然、溜は、亜希と再会。


同じ頃、溜のことを聞くため、北方のもとへ向かった美和。
ようやく、北方から、、、溜の事実を知らされる。。。。


敬称略



『酒には二つの顔がある、毒と薬だ。
 そのなかから、薬の顔だけ引き出すのがバーテンダーの仕事だ。



かつて勤めていたバーの先輩が、、、落ちぶれていた。。。
いったいなぜ、あんな店を??
罵倒してしまう溜だったが。。。。


って感じのお話である。




何らかの『過去』があり、日本に帰ってきたことだけは分かっているが、
勝負をしたり、ライバルに煽られたり、客と対峙したり。。。と

物語として、どこに進んでいるのか分からない今作だったが、

溜に関わる先輩バーテンダーを登場させるコトで、
『過去』を見せてくるだけでなく、
客となった、、、先輩を癒した感じですね。

そう、
謎の部分と、物語を両立させて
ドラマとして上手く魅せてきたと言う事である。


だよね。。。。
実際問題として

帰国したのに、その理由にライバルが関わっていなければ、
なんの関係もないんだよね。。

無駄にネタをばらまいて、大風呂敷を広げているだけで!!

じゃ。。

その帰国、そしてバーテンダーを辞めたことに意味があるなら、
その部分こそ、盛り上げていくべきこと。

まして、、、そこからドラマが始まっているならば、
その解決こそが優先事項なのだ。

それを放り出しておきながら、色々描こうとするから
何が描きたいのか、分からなくなっていく。..ということだ。


とりあえず。今回に関しては、
唐突な印象は受けるが、、、でも良いお話だったと思います。

来島泰三の役割にしても、良いポジションでしたしね!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月26日 18時00分01秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: