レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年08月26日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


 夫殺しを夢みた秘密の殺人日記その夜、傲慢夫は既に殺されていた!
 追い詰められ堕ちてゆく女は極限の果てに!
 悲しい女の業を描いた本格サスペンス

内容
「一体、どうしてこんな事に。...」
1ヶ月前を思い出す、里見昌枝(稲森いずみ)

図書館に勤めていた昌枝、かつては夫・慎治(津田寛治)のことを愛していたが、
今では、毎日のように、つけている日記を読まれ批評ばかり。

暴力などを振るわれているわけでもなく、
離婚したくてもどんな条件も当てはまらない。

その昌枝は、なけなしの貯金を下ろし小さなアパートを借りた。
そこで、夫どころか、誰にも読まれない“本当の日記”を綴っていた。
「この部屋があれば、なんとか生きていける」
昌枝にとって、その小さなアパートは生きる上でのよりどころになっていた。

ある日のこと、図書館で一冊の本を手に取る昌枝。「完全犯罪!?」
ふと、本当の日記に、多くの推理小説を参考に、殺人計画を立てる昌枝。
そして、最後の最後まで綴り終え。。。満足。。。

が、、、そんななか、昌枝は部屋が荒らされていることに気づく。
どうやら“夫”が、訪ねてきたようだった。

全てが失われた喪失感。。。。近くにあったアイスピックに目が止まる。
“今”が、その時と、アイスピックを握りしめ自宅マンションへ帰ると。。。

そこには、アイスピックにより殺された夫・慎治の姿があった。
動揺する昌枝は、刺さっているアイスピックを手に取ってしまい、
そのまま部屋を飛び出していく。。。。。。。


翌日、フリーライターである慎治の死体が、カメラマンにより発見。
現場に駆けつけた遠山勝也(松方弘樹)刑事は、
部下の水島敦(丸山敦史)山下(西ノ園達大)から、話を聞きはじめる。
アイスピックなど鋭利な物で心臓をひと突き。。。。失血死。
死亡推定時刻は、昨夜9時から0時。
遠山は、図書館へと向かい昌枝から、聴取を始めるのだった。
が、、、昌枝の様子に、妙な違和感を感じる遠山。
なにか、嘘をついている。。。と。

そんななか、昌枝は、中西光彦(石黒賢)から声をかけられる。
生命保険会社の社員だった。死亡時の保険金1億が、支払われるという。
慎治が、2年前に加入したと言う事。
まさか“あの夫”が!?。。。
最近では、仕事が減ったこともアリ、自分の給料も当てにするようになったのに?
戸惑う昌枝。
その後、証書も見つかるのだが、
遠山から、動機になることが説明される。
そして葬儀で近づいて生きた女・田村美代子(鈴木砂羽)もまた
生命保険会社の元社員であり、契約を取った張本人。。そして愛人であるという。

そんな折、美代子が昌枝に接触し、慎治に貸していた金の返済を求められる。
愛人の存在、、、、離婚できたことが分かり、昌枝は後悔するのだが。。。

ふたたび、遠山が訪れる。
10年前、村野真知子が、殺された事件に、慎治が関係者であると。。。。


敬称略


お話自体は、、、、、自業自得という感じで

かなりつながりが面白いし、サスペンスとして悪くないのだが。


なんていうか、
既視感が。。。。。(苦笑)


これ、なんだったっけ。。。。思い出せません。

きっと、森村誠一さんの、、、何かのドラマと似てるんだろうね。


それにしても、良い感じの流れと複雑さでしたね。
最終的に訪れる、まさかの葛藤。

こう言うのがサスペンスだよね。

若干、一部が後付けに見えるのが、少し痛いが。

そこは、本筋じゃないので、良いでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月27日 00時45分46秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: