レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱海の捜査官 第6話 New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年10月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
怪物大王(鹿賀丈史)からの王位継承を間近に控える怪物太郎(大野智)
その儀式のための特訓を大王、爺や(半海一晃)が見守る中、行われるが、
全く気合いが入らない怪物くん。
心配するドラキュラ(八嶋智人)オオカミ男(上島竜兵)
そしてフランケン(チェ・ホンマン)の3人は、
“なりたくない”という怪物くんに、やる気を起こさせようとするが、
全く、やる気が出ない怪物くん。

様子を見ていた大王は、怪物くんの心に人間界への想いがあると知り、
怪物くんとお供3人に、人間界行きを許可するのだった。

そして、4人が連れて行かれたのは、
羊男(東貴博)が開発したという、人間界へと瞬時に行ける装置!
怪物くんたちは、その装置で人間界へと向かうのだが、
様子の違う“お屋敷”
そしてウタコ(川島海荷)ヒロシ(濱田龍臣)も様子が違った。
想い出の品も恥ずかしいという2人。
気がつけば、怪物くんは、2人とケンカしてしまうのだった。
その後、お巡りさん(三宅弘城)に留置所に入れられ反省していると。。。。

なぜか、怪物くんは、森の中にいた。

復活出来たと、、怪物くんは笑顔になるのだが、
2人は怪物くんに襲いかかってくるのだった!
念力が使えないにもかかわらず、軽く2人を撃退。
するとデモキンたちは
「あなたが立派な大王になるのが、願い」と懇願され、怪物くんは了承。


バーチャル世界ではあったが、怪物くんがやる気になったことに大喜び!

が、次の瞬間、
マシントラブルが発生し、バーチャル世界に閉じ込められる怪物くん。
羊男が、システムの復旧を試みるのだが、
目の前に、アックマー(津田寛治)が現れ。。。。。。装置を破壊をはじめ。。。

大ピンチに、怪子ちゃんが、装置に入り怪物くんを救出に成功する。
大王たちもひと安心し、すべては終わったかに思われたのだが、
“事態”が、大王たちの考えであること、
そしてお供3人組が救いに来てくれなかったことに、怪物くんは憤慨する。

「オレ、大王になんの、辞める!」


一方、3人のお供たちも、名を汚したと、一族から追放されてしまうのだった。


敬称略


公式HP
http://www.ntv.co.jp/kaibutsukun-sp/

2010年04月期放送の連ドラのスペシャル



お話は

大王就任を間近に控えた怪物くん
だが全くやる気がないため、やる気を取り戻させようと大王が画策するが
トラブル発生!!
それがもとで、大王にならない宣言!をするだけなく、お供を拒絶!!

。。。。。そんな感じ。



“なぜ、一緒にいるのに、お供、お供って。。。”

という怪子ちゃんの、ベタベタなセリフが物語っているように、

お供と仲違いした怪物くんが、
お供とのキズナについて考える...お話ですね。


怪子ちゃんと比較して表現するのも悪くありませんし、

大王「くされ縁とは、何があっても切れることが無い強い絆のこと。」

って言う部分も、役割がハッキリしている所以。

確かに、悪くないんですよね。でもそれ以上では無い。


たとえば、盛り上がりがあったのか?面白かったのか?

と言われれば、

ここまでベタだと、悪いとは言いませんが、

特に良かったとも思えないのが、ホントに残念なトコロ。

やはり、このあたりは、
連ドラからの「続き」であれば、色々な想い出などもあり納得出来るが

如何せん。。。。1年半経過していますので(苦笑)


例えば、こういったネタの場合、“回想”を使ったりするが、ほぼ使用せず。
連ドラからの回想でなくても、
もっと、いろいろな新しい回想を持ってくることも出来たはず。

なのに、やらなかった。

残念ながら、それで“くされ縁”に感じるってのが、無理な話である。

たしかに、行ったエピソードや、流れ。。。そして表現自体は、
先ほども書いたように、ベタで、、ツッコミどころはないんだけどね。

主従関係の設定だけで、脳内補完というのは、さすがに無理。

大王就任のエピソードを、表現せずに、絆のお話だけで良かったろうに。


ちなみに、もう一つ問題があるのは、
ウタコ、ヒロシを助けるという連ドラのフォーマットを使わず、

怪物くんと3人組だけのお話にしてしまったことでしょうね。

一応、怪子ちゃんたちが加わっていますが、
本来、“仲違い”だけ描かれれば、
4人だけで成立するお話を、ただ広げているだけですから!



結局、映画のための番宣スペシャルドラマ。。。だったってところかな。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a907246f9760c71db205e8de417f6cc3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月15日 22時22分02秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: