レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

熱海の捜査官 第5話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年10月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『親の心』

内容
竹千代(水原光太)を福(富田靖子)が育てることに、
いまだに納得出来ない江(上野樹里)
福から、竹千代が病気になったことの報告もなく、、、、苛立ちを深めていた。
そんな母・江を、次男・国松(松島海斗)は優しい言葉をかけ。。。。

一方、秀頼(太賀)と手を携えることを考える秀忠(向井理)をよそに、
家康(北大路欣也)は、大坂包囲網を敷き始めていた。
何を言っても無駄と、、、秀忠は諦めるしか無かった。


しかし秀頼たちの中に入ることが出来ない千(忽那汐里)は苦悩する。
その様子を見て常高院(水川あさみ)は、心配するが。。。。。

そんななか、病弱な竹千代ではなく、
国松と剣術の稽古をすることが多くなった秀忠。
2人の様子を、江は微笑ましく感じるのだが、、、、

江、秀忠の思いとは裏腹に、江戸城内で、国松が跡継ぎという噂が上がり始める。
噂を聞いた福は、駿府の家康の元を訪ね。。。。

江は、ここぞとばかり、竹千代に愛情を注ごうとするのだが、
すると何かと言えば、竹千代は福を捜し。。。不満と不憫さを感じる江。

そんな折、家康が、久々に江戸城へと帰ってくる。
「徳川を継ぐのは竹千代とする」と宣言。

そんな秀忠に、家康は、家中をまとめる手段であると諭すのだった。
跡継ぎを竹千代としたわけではないと。

敬称略



もう、細かい事は書きませんが、

個人的には、今回のようなお話を、


もちろん、面白いかどうかは別のお話。


でも、これがホームドラマ。

あくまでも、、、ホーム。。。ですので。

ホントに目指すべき部分だったと思っています。


いや、主人公が
政治、政治、天下、天下と言わないだけでも十分なんですけどね。

実際、

いまさら、“言い合った”“親だ!”と言われても、
違和感しか生まないほど、

これまでのお話が“そういった描き方”が、なされていないのが今作。


完全に、総括ですが、
今回のような物語を描くなら、

なぜ、もっと“家族”を描いてこなかったのかが、意味が分かりません。

たしかに、ココ数回、それなりには描こうとしているんですけどね。

でも、後の祭りですから。



今回だけ見れば、ホント、悪くないのになぁ。。。

TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/5086cdde43b1dd06f3db32c6883584fd





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月16日 18時48分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: