レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

東京タワー 最終回 New! はまゆう315さん

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2011年12月30日
XML
内容

そのためナンバーワン女子アナ細川咲(原史奈)を使ってリハーサル。
プロデューサー神林(生瀬勝久)の怒鳴り声が響く中、
愛沢ちかげ(麻生祐未)。。の役でスタッフの田岡(金子さやか)
そしてコンちゃん。。の役でスタッフ久岡(中越典子)がリハを行っていた。
が、、、突如、過労で細川が倒れる。
大慌てで、中堅どころのアナウンサー阿武隈川(野間口徹)を立てるが、
どうも上手くいかず。。。カメラの原田(田中要次)も無理ではと口走るが。。。


愛沢ちかげが到着する。
マネージャーの今井(山西惇)は、現場に白川(田口浩正)がいることに気付く。
かつてはAD、、、いまはキー局のプロデューサーを務める白川。
知り合いだったと分かり、神林はひと安心。
が。。思わぬ事態が!
スタッフのひとり本多(中村靖日)から知らされる。
コンちゃん。。。。2本足で立つキツネが死んでしまったのだ!
神林だけでなく、ディレクター藪本(深水元基)たちも困惑。
すると神林は、本多に新しいキツネを見つけるよう指示。
作家の江藤(入江雅人)に新しいプランを考えてもらい、
久岡には、ちかげももとへ向かわせ時間稼ぎを命じるのだった。



同じ頃、藪本は
“引き出し祭”を踊る早乙女(平泉成)と娘(奥田恵梨華)のもとにいた。
何とか説得して、出演が決定
ようやく、リハーサルが始まろうとしたとき
“座布団さん”を踊る梅宮(宮崎美子)らが乱入し、


呆れながら見つめる神林に、江藤は。。。。。。「いけるよ」と。
神林の目の色も変わり、ちかげを説得。
全てが上手くいきかけるのだが、
そこに警備員(八十田勇一)の制止を振り切った美人すぎる代議士の反町貴子(中田有紀)
から事情を聞いた白川が乱入し。。。。。


敬称略


↑かなり無理矢理、人名を詰めこんでいます


NEOのスタッフが送る長尺のスペシャル番組ですね。

コント、、、という雰囲気もありますが、
正確には、ドタバタコメディ。。。と言う感じである。


“らしさ”というものも表現されながら、
意外と良い感じの『ドラマ』が!!(笑)

かなりの完成度の作品だったと思います。

こう言うのたまには良いかもね。
もちろん、NHKで放送している面白さもあるが、
民放でもこの手の作品、、、ほぼ無いですしね。

出来れば、もっとやって欲しいなぁ。。。。劇場版では無くて!!



で。。。。

川上くん(沢村一樹)

須磨(堀内敬子)

は、、、これで良かったんだね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月31日 00時03分10秒
[お笑いバラエティ系感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: