レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 傑… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2012年05月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『京都嵐山に潜む殺人計画!当選金1億に翻弄された男と女!!』

内容
「事件なんです。奪われたんです、私の1億が!」
と訴える妙な男・野波基之(北見敏之)が鴨川東署に駆け込んでくる。

そのころ刑事課では、
西然寺の階段で襲われた主婦・木村史子(まつむら眞弓)の事件を捜査していた。
史子は頭を強く打ち意識不明。
みどり(戸田恵子)が部下たちに捜査するように命じていたところ、
ちはる(京野ことみ)がやってくる。


仕方なく、野波の話を聞き始めるみどり
宝くじの当たり券を本に挟んでいたらしいが、
妻・秋江(水木薫)が鍼灸院に持っていき置き忘れてきたという。
だが、院長・斉藤秀正(芝本正)は、知らぬ存ぜぬの一点張りで、
野波は、院長が盗んだと疑っていたのだ。
みどりは“民事不介入”であると、
ヒマそうなおみやさん(渡瀬恒彦)に押しつけ、捜査に戻るのだった。

おみやさんは、ちはるを連れ、野波とともに鍼灸院を訪ねることに。
やはり斉藤院長は、本はなかったと言いきる。
ただ、商売繁盛のためとはいえ、くじ運に御利益があるとされる神社の御札が
壁に貼ってあることに、おみやさんは、妙な引っ掛かりを覚える。


野波が宝くじを買った松永幸子(藤真利子)のタバコ店の近くに
8年前に起きた、未解決事件の現場があることだった。
人気お好み焼き店の店主・桃山武寛(成瀬正孝)が刺殺された事件で。
1週間ほど前から、味が落ちたという妙な噂が立っていたのだ。
幸子の話では、同じ頃、店で1等1億と前後賞2000万合計3本が出たため、

どれだけ勧めても桃山は買ってくれなかったと証言したという。

そんなとき、おみやさんは、
幸子の店で手に取った雑誌に載っている久保田晴彦(湯江健幸)の名前を見て、
あることを思い出す。
久保田も、桃山の店の常連客のひとりだったのだ。
当時、児童養護施設への寄付もあったが。。。。

久保田は、今や年商3億のデザイン会社を経営。
8年前、印刷所の契約社員だったが、突如起業したのだった。。
おみやさんは、当たったのは久保田ではないか?と考え。。。。


敬称略


先ず初めに書いておきますが、愚痴ではありません。

岩下悠子さんって、
今回のような人間模様を描き込むのって、ほんと好きですよね。

いや、得意にしている。。。と言ったほうが良いのかな。


個人的に、ネタ自体の結末は、なんとなく見えているのですが、
そう感じさせないのが、岩下悠子さんの腕の良さですね。




1億を奪われた!
と男が訴えてくる妙な事件が発生する。

任されたおみやさん。。。。やがて、8年前の事件との関係が。。。

って感じだ。


それにしても、良い感じで絡めてきましたね。

重なるようで重ならない2つの事件。

こういう部分にこそ、

本来の意味で『おみやさん』というドラマの魅力があるのかもしれません。

そう。
いま現在発生している事件が、おみやさんにとって大切ではなく。
解決するのは、ただのオマケ。



クジ1枚で、変わる人。それでも、、、、

『この世の中、捨てたモンや無い』

まさに、このセリフ通りの結末ですね。

いや、木曜ミステリーらしい結末。。。と言うべきかな。

お見事でした。



最後に、ホントの愚痴を。少しだけ。

宝くじを使ったネタって、今回の話だけでなく、色々あります。

実際、微妙に、、、、『似ている』という雰囲気があるのが、残念なのだが。

それでも、おみやさんらしさが、シッカリ描かれているので、
これはこれで、《定番モノ》と考えれば良いのかも知れません。

とはいえ、もう一捻りあっても良かったかな。

匿名で送られてくるのではなく、
子供が警察に持ってくるとか。。。。

目で見て分かる方が、純粋さなども見えますし、

“そんなヤツいるか?”などという批難のされ方をしなくて済みますしね。





TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/fb36492643f4510ec2808acec6f6bd0c





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月31日 20時59分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: