レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2013年01月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
旭(佐藤健)は、息子・健介(黒澤宏貴)の手をとりながら、思い出していた。
かつて父・安男(内野聖陽)に手を引かれていた自分の姿を。

保育園に通う旭(荒川槙)
その日も、安男が寝坊したため、朝から大騒ぎ!
安男は、旭を送り届けては、すぐに自転車で走り去っていた。
だが帰りは、迎えに来てくれるのはたえ子(麻生祐未)

店に連れ帰って夕食をとらせていたたえ子は、旭のさみしそうな顔に気づく。


そんななか、安男は、
旭のために。。。。と銭湯の番台のおばさんから、お見合いを勧められる。

翌日、保育園で、他の園児と旭がケンカになったと知らされる安男。
保育園で、亡き母の写真を見て絵を描いていた旭。
他の園児たちに回し見されて破れてしまい、旭が叩いたようだった。
“さすが俺の子です。そこで怒らねえヤツは、俺の子じゃありません”
と園長(朝加真由美)らに告げる安男だったのだが、
旭が。。。その後、原先生(西尾まり)にまで噛み付いたと知り、頭を下げるしかなかった。

やはり、ひとりで育てるのは。。。。と感じ始める安男は、お見合いを決断。
相手の女性(奥貫薫)と見合いをしていると。。。。。

敬称略





ま、それはいいや!



今回は、

ひとりで旭を育てる安男に、お見合い話が舞い込む!

悩んだ安男は、話を受けることにするが、

そんな安男を見た住職は。。。。。。





“背中の寒さを背負うと言うことが、旭にとって生きると言うこと。
 お前が寒くてたまらないときは、あっためてやる。
 だから自分をかわいそうだなんて思うな
 お母ちゃんがいないお前には、背中を温めてくれる奴がいっぱいいる”
 (一部略)


息子のために、不器用ながらも必死になるヤス。

不器用なヤスを助けようとするみんな。


キッチリと描いているからこそ、
たとえ、セリフが“でまかせ”でも、感動的。

まさにドラマである。

卒園式部分も含め、良く出来ている。
人が沢山いるだけで、旭の生きてきた道が見えている。


若干、引き延ばし気味だけど、仕方ないかな。

安男だけでなく、旭の物語でもありますし。

住職は、2人を納得させなきゃならないしね!


ただし、気になったことがひとつある。

未来の旭から、過去の旭になり、再び未来の旭

となるわけなのだが。

前回に比べると、最後の未来部分が、薄かったこと。

もう少し、何か出来なかったかな。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/4233607104c6bb761f42447eceb2ffec





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年01月20日 21時53分13秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: