レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2013年02月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
その日の朝、出勤した遠藤(伊藤淳史)は、枝元(山本裕典)から
スパーバイザーに興味がないと聞かされる。客と楽しい話が出来ればいいらしい。
そんな枝元は、堀之内(戸田昌宏)の班から遠藤の班へ異動。
枝元のキャラに戸惑う遠藤は、今泉(柳葉敏郎)に訴え出るが。。。。ダメ。

そんななか、県警の国際捜査課に呼び出される。
殺人の容疑者が、ツアー内にいる可能性があるという!!

敬称略





流れも間違っているわけじゃないし。

簡単に言えば。

客に不快な思いをさせてしまった枝元に、謝るチャンスが!

って感じなのだ。


たしかに、キレイにまとまっているんだけど。

見ていて思ったのだが。。。。遠藤。。。必要だったのかな????


極端な話をすると。

群像劇であると割り切れば、遠藤、、、登場しなくても良いんですよね。

それでも遠藤を混ぜたいならば、

遠藤は、枝元のことを不快に思っているのだから、

枝元の“実は!”って言うのを知る話ってだけでいいわけだ



遠藤は、第三者の視点で、今泉の立場であるほうが、分かりやすいのである。


実際、ミスをしたのは枝元なのだから。。。枝元の活躍物語が本筋。

なのに、遠藤が。。。


今作は、どうも、こういう物語を散漫にすることが多いですよね。

今回は、無駄が少ないだけ、今までよりは、まだマシなのだが。






TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/3dfbcfe7cc49ddb35a5a5e2327d89f62





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月07日 22時19分19秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: