レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2014年01月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「ストーカーDV夫に天罰を!」

内容
ある日のこと、街で通り魔事件が発生する。
逃げ惑う人々。
男が、子供を人質にとったのを、通りがかった村田正子(泉ピン子)が注意。
するとそこに黒いフードを被った女(小野ゆり子)が現れる。
“殺すなら私を殺せ”と
気が付くと、女は通り魔を組み伏せ、包丁を奪いトドメをさそうとしていた。
正子が、引き止めたことで、女は、その場を去って行く。


“サナ”と名乗る女は、正子が用意した食事をむさぼるように食うのだった。
常識的なことを知らないサナに不安を感じる正子。

そんななか正子は、友人のスナックママ東条ミツ子(三ツ矢雄二)から、
正子の友人・菅井知世子(茅島成美)の善灯寺でボヤ騒ぎが起きたと聞く。
心配になって見に行くと、
知世子が永瀬真由美(真飛聖)という女性を帰らないようにと引き止めていた。
夫・直樹(丸山智己)の暴力から、寺に逃げ込んできたという。
まさに駆け込み寺になっているようで、嫌がらせをされているよう。

やがて、サナが生きていくために、人と契約し
殺伐な人生を送ってきたと正子は知る。

その後、知世子の寺で、再び事件が発生し、

証拠が無いの一点張りで。。。。

敬称略

脚本は、高橋幹子さん


警察の介入が難しい事案を、女忍者が。。。。

ってことのようだ。




おばさんが街のトラブルを解決していく!

なんて感じのようだけどね。



忍者!?

という根本的疑問は存在しますが

それほど悪くは無い。

ドラマとは、こう言う物だしね。

だから極端すぎる部分は、気にしないでおく。


ただし、アクションは良いんだけど。

見ていると、

アクションに目を奪われ、

スタント。。。たいへんだなぁ。。。という印象が強く。


内容らしい内容が、印象に残らないんですよね。

たしかに、それも正しい魅せ方だとは思いますが、

扱っている話が、軽く見えてしまっては、

本来の勧善懲悪の物語の意味合いが崩れてしまうわけである。


勧善懲悪は、キッチリと悪を描き、善を描く。

その部分を強調しなければ、中途半端な印象になるのである。

アクションも良いんだけどね。

いまのままでは“そこだけ”の印象になりかねませんよ。



これは、裏の“おっさん”のほうが、丁寧で良質ですね。


ちなみに

個人的に不満が有るのは、いろいろと謎を残していること。

あまりこういう物語で、やらないほうが良いと思いますけどね。

これもまた、視点のズレを生みますから。


最後に

これは、究極の選択ですが

無理して現代劇にするじゃ無く、思い切って時代劇にした方が良かったんじゃ??


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/2f2e442f93716bf59e4d46ea732e92c2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月24日 22時13分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: