レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

赤い疑惑 第23話 遅… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2014年07月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「殺人クルーズ」

内容
浅輪(井ノ原快彦)と倫子(中越典子)が別れを告げた。

そんななか、結婚式が行われようとしていたクルーズウエディングの船内で、
新郎の前田卓也(笠原秀幸)の刺殺死体が発見された。
新婦の八木綾子(はねゆり)は、ショックのあまり話を聞くことが出来ない状態。
そこに非番の浅輪も駆けつけ、加納(渡瀬恒彦)ら9係に合流。
浅輪は、船内で、高校時代の同級生・北原朱音(黒谷友香)がいることに気づく。
ウエディングプランナーの朱音が、式を取り仕切っていたよう。

すでに出航していたコトから、招待客33人が容疑者

防犯カメラから、遺体発見直後、何かを海に投げている男がいると分かる。
新郎・前田の上司、三澤義行だった。
明らかな不審行動。青柳(吹越満)矢沢(田口浩正)が
職場の区役所へと聞き込みへと向かう

一方、小宮山(羽田美智子)村瀬(津田寛治)は、
綾子と父・章夫(石倉三郎)から話を聞くことに。
人に恨まれるような覚えはないと言う。
ただ、半月ほど前、福祉課に勤務する前田が、頭に負傷して帰宅したらしい。
認知症の女性が、花瓶を振り回していたと言うが。。。

小宮山達から連絡を受けた青柳が、


そのころ、加納と浅輪は、朱音から話を聞いていた。
加納は、朱音の手袋のある事に気づく。
他のスタッフから話を聞いた加納は、
打ち合わせにやって来た被害者の前田が、朱音とトラブルがあったと知る。
もう一度、朱音から話を聞くと。。。。。




今回は、深沢正樹さん


ついに、シリーズ第9弾


途中で、何度も、大胆なリニューアルを行っていることが、

長続きしている理由の1つ。。。。かもね。

俳優。。。という部分も、確かにありますが。

さすがに、それだけじゃ、飽きちゃうモノです。



さて、今回は、

どちらかといえば、初期シリーズに近いかな。

そこから、群像劇部分を、かなり削除した感じ。


9係の面々の話を聞いていて、勘が働く加納倫太郎が事件を解決!

そんな感じだろうか。

それぞれのキャラが立っているから、違和感は無いし。

こういう“カタチ”も今作なので、特に問題はないだろう。


ま、普通の滑り出しですね。


ただひとつ、残念なのは。

キャスティングを見れば、

どこに“真実の悪”があり、動機が分かり、

犯人が誰か?まで、分かってしまうことだ。


気のせいか。。。“木8”化が進んでしまったような気がします(苦笑)


まさかと思うが。

今期。。。“木8”は、時代劇が放送される。

“木曜ミステリー”。。。。からの脱却を図ろうとしています??

そのために、そう言う雰囲気の作品を、他の枠へスライド??

いや、合流?


実際、今回の話を見ていると、

加納倫太郎が。。。。“おみやさん”にしか見えなくなっているんですよね。

たしかに、この局のドラマは、

同種の、事件モノばかりになってしまっている。

だから。。。。飽きが来ているのもわかる。

木曜なんて、2時間連続で、そう言う作品を流すならば、

“土曜ワイド劇場”を再放送すれば良いだろうに。。。と、

個人的には、思っていたほどだ。


ちなみに、ゴールデンだからと、再放送はダメとは思っていませんので。

徐々に、今作の“らしさ”が薄まってきていたのも事実だけど、

もう少し“らしさ”を描かないと、

そろそろ《9係》である意味が、全く無いと思います。


検挙率ナンバーワン!

クセモノ刑事たちが。。。。それが“9係”である。

そして
それぞれの刑事たちの人間としての姿を描くのが今作《9係》

そう。ある種の、群像劇なのだ。


色々とやるのも良いけど、もう少し、原点回帰をして欲しいです。

たとえ、事件部分を捨ててでも、描くことは、今作にはあると思います。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f4010fbc0f190cc3a2baad2fb853f1fb





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月09日 21時59分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: