レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

季節のない街 最終回 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2014年07月09日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『理屈じゃねえんだよ、結婚は』


内容
佐藤旭(妻夫木聡)陽(柄本佑)は、
朝食をとりながら、くだらない芸能ニュースをテレビで観て、
旦(野村周平)ひかり(満島ひかり)相手に、くだらない議論をしていた。
実は、、ひかりのためのお見合い話に持っていく、きっかけ作りだった。
だが、いつのまにか、大学の勉強より、芝居に打ち込む陽の話から、
ついには、旭が働く工事現場の話や、

大検を目指す旦を巻き込み、兄弟喧嘩に発展していく。
すると、ひかりが、つき合っている人がいると宣言。
まさかの展開に、面食らう旭だったが。。。。すでに。。。遅刻気味。
慌てて家を出て行くのだった。

そんな旭は、職場では。。。働きはじめて15年だと、
社長の佐渡(岩松了)から、資格取得を勧められていた。
つきあっている総菜屋の店員・澤辺梓(蒼井優)のことも頭をよぎる旭。
でも、なんとなく、気楽に考えていた。
一緒の趣味で楽しめれば。。。。という程度で。
だがある日、梓から告げられる。「できちゃったの」

大学病院の新生児集中治療室に勤務するひかり。

佐藤兄弟が信頼を寄せる新城。。。

梓から告げられた旭は、新城に相談。
すると、旭は、大切なことに気づいてしまう。
梓のこと。。。。知らないコトが多い。。。。
そこで、暇な陽に調査を依頼。



そんななか暁(瑛太)が、ある建物から出てきたところ、
屋代多香子(長澤まさみ)という女性が待ち構えていた。
「あなたが、私の母を殺したんでしょ?」

敬称略


基本的に、情報などを入れずに、視聴開始するが、

ずっと、引っかかっていたんですよね。

仕方ないので調べると。。。。。やはり。リメイクだった。


脚本は、武藤将吾さん。

細かいコトは、横に置いておいて。

“群像劇”を描くことに集中。。そして終始していくのでしょう。

あとは、

この手の作品が、視聴者に受け入れられるかどうかだけ。


個人的には、

キャラもシッカリ立っているし、俳優もシッカリしている。

演出も。。。。

あとは、内容。。展開次第。。。ってところだろうか。

印象としては、完成度が高く、完璧に近いとは思いますが。

どちらかといえば、穴が無いことが弱点という感じ。

ドラマとしては、楽しめている。

一部には、どうでも良いような展開、演出もありますが。。。(苦笑)


でも
。。。群像劇って、どうしても縛り付けるんですよね。


今回は、まだ良いけど。。。裏が始まると。。。。

連ドラって、難しいんですよね。

群像劇のように縛りがキツければキツイほど、

よっぽどのことをしないと、やはり1話完結には負けちゃいます。


さて、どうなるかな。

俳優の名前や、ドラマの内容があるから、

間違いなく、ドラマとしての評価は高くなる。。。ハズ。

でも、数字が付いてくるかどうか。


実際、、、劇中のセリフじゃ無いけど。

重い。。。。んですよね。。。。

それも、重いモノがたくさん!

ほんと、胃もたれするよ。。。



最後に。

最終回で書くであろうコトを、今書いておきます。

これだけの人数を、群像劇として描くならば、

1クールじゃ無く、2クール以上で放送して欲しかった!

きっと、そういうことを、書くと思います。

よっぽどのこと。。。工夫をしないと、

群像劇を1クールってのは、無茶な話です。


しっかし、、、引っ張ったね。

大人の事情ありきだろうけど。

無駄を省けば、1時間で収まったろうに。

どう考えても、必要性の無いものが。。。。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/caca34b8aa534bc32f65245386a5c21c





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月10日 07時28分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: