レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

熱海の捜査官 第5話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2014年07月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想




内容
ある日、“ねぎま”を散歩していた日菜子(吉本実憂)は、
高城江里子(笛木優子)という女性に声をかけられる。
広告代理店で働く江里子。。。“ねぎま”をCMに出さないかという。

家に帰って、父・健太郎(陣内孝則)に相談すると、ダメ。
だが江里子の美しさに心奪われた健太郎は、CM出演を快諾。
話を聞いた英恵(野際陽子)は、呆れかえるが、
ねぎまの飼い主が分かるかもしれないと健太郎は熱弁を振るい。。。。


江里子の仕事ぶりに圧倒される。
アシスタント谷本勉三(山崎樹範)の話では、仕事一筋らしい。

その日の夜。健太郎の元に江里子から電話が入る。
飼っている犬の“グミ”の調子が悪いと。
すぐにグミを診てあげた健太郎は、ちょっとした鼻血と説明するが、
江里子の焦りは、ただ者では無かった。
翌朝早くには、今度は、もう一頭のチョコの様子がオカシイと。
往診に向かった健太郎は、夏バテだと説明する。
だが、その江里子の慌てぶりをみて、健太郎、英恵は、
江里子がペット依存症では?と考え始める。

敬称略




前回、今回で、強調し、
それに関する描写も多くなっているので、

俳優の演技だけに頼らずに、良い感じで健太郎を魅せることが出来ていますね。

その前提があって、

動物関連の物語を描く。獣医らしさも描く。。。と



前々回より、前回。前回より、今回。


徐々にカタチが定まっていますね。

おかげで、普通に見ることが出来る作品になりつつあると思います。


ようやく、人情モノ。。。人情喜劇っぽく、なってきたかな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年07月18日 00時52分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: