レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

眠れる森 最終回 New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2014年08月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「犯人の罠」

内容
游子(松雪泰子)への恨みを募らせる駒田(岡田浩暉)は、氷崎家に侵入する。
自宅は民子(浅田美代子)清太郎(井上真樹夫)だけ。そこに游子が帰宅。
游子を見た駒田は、「お前のせいだ」と襲いかかろうとするのだが、
清太郎が現れ、駒田は逃走する。
連絡を受けた警察は、殺人未遂事件として捜査を開始するのだが。
ひとつだけ、謎が残った。家の全ての鍵が施錠されていたのだ。。。。

一方、綾女(水野美紀)の連絡を受けた馬見原(遠藤憲一)は病院に駆けつける。

涙する綾女を、馬見原は慰め、励ます。すると油井から。。。。

そんななか、游子の事件を知った巣藤(伊藤淳史)は。。。。

敬称略


やはり。。。というべきか。

前々回、話が進んだというのに。

前回は。。。そして今回、、、前回に引き続き、

今作の序盤からのパターンですね。

開始10分で、話が進んでいるような表現をしておき、

あとは、引っ張りのためのどうでもいい煽り表現のオンパレード。



たとえば、事件の背景を描こうと、いろいろとやっているのだが。

でもね。



ということは
“一連の事件”と捉えれば、

別に背景を描く必要性は、無いと言うことである。

きっと、真犯人にとって、

“きっかけ”と“なんらかのシチュエーション”が必要なだけで、



実際、視聴者的にも、

真犯人、動機は知りたくても、家庭崩壊の理由なんてどうだって良いコト。

その時点で。。。。。



もう少し、絞り込めば良かっただろうに。

TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/02f7e2f42b1be975f8d7b2dbc0a012fe





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月22日 22時54分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: