レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第60話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2015年04月15日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
慧南大学病院の精神科医、日野倫太郎(堺雅人)は、
その日も、国会前に駐車する車の中で、ひとりの男の話を聞いていた。
男は、池正行(石橋蓮司)。。。行政府報道長官だった。
池の話を一通り聞き終えた倫太郎は、その手を握りしめ、優しく語りかけ
心を解きほぐしていく。表情が和らいでいく池。。。。

ある日、ビルの屋上から飛び降りようとしているOLがいると騒ぎが。
倫太郎は、屋上にいる女性(近藤春菜)に近づいていく。

そして、女性と同じようにビルの端に立ち、持っていたお茶を手渡すのだった。
「お茶しませんか?なんだか無性に、あなたと語り合いたくなって、
 ここまで来ました」
女性の状態から、重度のうつと確認した倫太郎。
「やっぱり怖いでしょ?辞めませんか?」
だが、一緒に落ちたいと倫太郎にすがりつく女性に。。。「落ちましょう」
倫太郎は、女性と共に一歩踏み出すのだった。
下には救急隊が準備したエアマットが。。。。。

その後、大学で授業をこなした倫太郎。
だが、終わった直後、マスコミに囲まれてしまい、騒ぎになるのだった。
外科医の水島百合子(吉瀬美智子)が間に割り込み、


そんななか、円能寺一雄(小日向文世)理事長との会食で料亭へ。
外科主任教授で副病院長の蓮見栄介(松重豊)や
精神科主任教授の宮川貴博(長塚圭史)も同席していた。
「教授にならないか?」
倫太郎が戸惑っていると、宮川は倫太郎の施術を非難し、なるべきで無いと。

その料亭で、倫太郎は、夢乃(蒼井優)という芸者と出会う。
つい羽目を外してしまうが。。。

翌日、倫太郎を訪ね、1人の女性がやってくる。
母・久子とやってきたのは阿川繭子。先日のビルの屋上の女性だった。
礼のため、母が連れてきたよう。
繭子の様子を見てとった倫太郎は、「お茶しませんか?」と話すが、
なにか、様子がおかしく。。。繭子は、その場をあとにする。
倫太郎は、何かを感じ取り、食い下がるのだが、宮川の邪魔が入り、
それ以上、話を出来なかった。「待ってますよ!!」

その後。。。夢乃が診察室にやってくるのだが、昨夜の様子とは全く違った。
倫太郎のことも、覚えていないようだった。
何か妙なものを感じる倫太郎。

しばらくして、職場で過呼吸に陥った繭子が、病院に運ばれてくる。
倫太郎の名を叫んでいたこともあって、すぐに駆けつけた倫太郎。。。。

敬称略


脚本は、中園ミホさん

演出は、水田伸生さん

そのうえ、主演が堺雅人さん。。。

と来れば、よっぽどでない限り“ハズレ”では無いだろう。


とはいえ。

基本的に、通常のドラマよりも時間が長い“枠”

にもかかわらず、初回で延長までしちゃっているモノだから、

それなりに面白味はあっても、さすがに助長気味だ。


今回は、イレギュラーだろうから、次回以降に期待ですね。

ま、ハズレでは無いだろう。

ちょっと気になったのは、夢乃のことを描きすぎていることかな。

時間稼ぎのため、縦軸にしたいのだろうけど、

ホドホドにしないと、ワンパターンになる可能性があるってこと。

いろいろネタフリしているのも、散漫化の可能性がありますしね。


そのあたりのバランス次第で、面白味は変わってくるでしょう。

実際、倫太郎と夢乃のやりとりも気になるし、ネタフリも気になるのも事実だが。

それ以上に、今回のゲストであろう繭子の方が、気になって仕方が無かった。

だって、前者は、命の危機は感じにくいが、後者は、命の危機を感じますから!

後者の話が良いだけに、前者はホドホドにね。

雰囲気の落差も気になりますので。


ちなみに

個人的には、水田伸生さんの《モザイクジャパン》が、頭をよぎってしまい。

一瞬。。。何か違う。。。と感じてしまいました。

ほんとは、逆だけど、それだけインパクトがあったんだよね。

高橋一生さんも、出ていたし。。。


ただ、それを横に置いておけば。

この局の様々な作品と同じニオイがする。。。ってほうが、正確かな。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/3ec90d0c50262f65e93fa094568bf334





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月15日 23時09分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: