レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2015年05月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
その日、米問屋“奥州屋”では、
車力の惣六(浅野和之)と娘・おその(安藤輪子)が、、
主人の喜兵衛(国広富之)内儀おすわ(根本りつ子)
そして長男・政太(高杉瑞穂)に、頭を下げていた。
奉公して三月。。。
おそのは、経師職人・信助(波岡一喜)に嫁ぐことが決まったのだ。
気立ての良いおその。。。息子・重吉の嫁であればと、口にするおすわ。


玄次郎(高橋光臣)が鳥飼(山崎樹範)とともに、乗り込んでいた。
御用改めではなく、。。。辻斬りの佐伯十内の捕縛のため。
賭場から取り逃がすも、近くの小屋で隠れているのが見つけ、
襲いかかってくる佐伯を、玄次郎は斬り捨てるしかなかった。

支配役の金子(小野武彦)から注意を受けるが、
例繰り方の真木(佐藤二朗)の口添えで、なんとか治められる。

そんななか、玄次郎に、見合いの話しが舞い込む。
おさく(岸本加世子)が、
これを機に別れさせようとお津世(中越典子)を訪ねるも。。。。

その翌日、とある長屋で、男が殺されて見つかる。
銀蔵(中村梅雀)の話では、米問屋の次男坊、重吉(川野直輝)だという。

その男を見て。。。思い出す。賭場にいた男だった。
玄次郎は、その切り傷を見て、刀では無く出刃によるモノと推測。

玄次郎と銀蔵は、“奥州屋”を訪ね、喜兵衛らから話を聞き始める。
政太の話で重吉は女癖が悪かったと分かる。
直吉(長谷川朝晴)の調べで、店で働いていた女中の中には、


敬称略


最後の最後で、ホントに良い話ですね。


ここのところ、この“枠”では、シリーズ物が続いている。

基本的に《1》でも、異色作だった今作。

さて。。。どうなるか。。。と思いきや、

《1》より、格段に見易くなっていますね。


1話1話のつくりこみも、ホントに良い感じだし。

完成度が高くなりましたね。

これなら。。。次もアリかもね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月22日 21時35分52秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: