レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

熱海の捜査官 第5話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2015年06月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ついに希一(TAKAHIRO)から千駄木(梅沢富美男)に
データが渡ってしまった。
その直後、千駄木が、“かがやきの方舟”の榊(村井国夫)と組んでいたと判明。
そこに日花里(桜田ひより)が現れ、
父・幸雄(大浦龍宇一)と感動の再会。。。のハズだったが。。。。
幸雄は、娘では無いと言い切る。
動揺する一同。

そして本物の日花里は、別の場所で隠れているだろうと続けるのだった。
すると千駄木は銃を手渡し、田川(塚本高史)に日花里を殺せと命じるのだが、
田川が戸惑っていると、千駄木が幸雄を殴りつけるのだった。
「お父さん!」
日花里が嘘をついていたことがバレてしまう。
次の瞬間、田川は、千駄木に銃を向け、希一たちは、逃げる好機を得ることに。
だが、洸介(青柳翔)がひとりで。。。。。。。。。。。

そのころ、美史(水沢エレナ)にデータを手渡すよう迫られた春太郎(岩田剛典)
データを飲み込んだ直後、気を失ってしまう。
目覚めると。。。美史。。。。そしてさわこ(原日出子)まもる(前田公輝)
美史は、姉・双葉(渡辺舞)に連絡を入れる。


そこに1本の電話が入り。。。

敬称略




内容はともかく。

イマドキ。。。。あれだけの撃ち合いって、無いよね。

実際、喫煙も同じ。




本当に必要かどうかではなく。

作品的に必要ならば、やれば良いだけの話なのだ。

ただそれだけ。



“このドラマはフィクションです”

って、最後に入っているんだから、十分だよね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月08日 00時43分08秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: