レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2015年06月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「本番は一度だけ~あの大女優が一子にキツイ一言」

内容
かれん(吉岡里帆)によるスキャンダル騒ぎの効果からか、
遼(町田啓太)右京(中山麻聖)の出演したドラマ“恋メロ!”が、
初回20%越えという高視聴率を記録する。ひと安心の一子(仲間由紀恵)
だが、石野(前川泰之)は、安心しながらも、“好事魔多し”と口にする。

石野の言葉どおり。。。遼の演技は好評だったが、
その一方で、右京の演技が、新聞やネットで批判の的になってしまう。

批判を目にしてしまった右京は、徐々に自信を失っていく。

心配した一子が、石野に相談すると、
「ここを乗り越えない限り、先は見えてこない」と。。。。。

そんななか、中里麗子(真野響子)が、ドラマにゲスト出演することに。
そして本番。。。母親役は嫌と言いながらも、圧倒的演技を見せつける麗子。
が。。。右京が、自身に満足せず、もう一度と言い始めるのだった。
自分は満足出来ていると麗子は拒否するのだが。。。。。。

敬称略


真野響子さんが、ほんと。。。。凄いよねぇ。。。

そこに見とれてしまうと、話が頭に入ってこないのだが(笑)


話のほうは、スランプに陥ってしまう右京の話。。。がメインのハズ。



どうも今作は、アレコレと挟みたがりますよね。

それはそれで楽しいんだけど、切り刻み過ぎて、

メインの話の腰を折ってしまっている。

これ、思うのだが。

他のタレントのマネージャーは一子にしない方が良かったんじゃ??




面白いんだけどね。ほんと。

でも、麗子の言葉。。。「それでも、役者のマネージャー?」

これなんですよね。

いろいろ首を突っ込みすぎて、それが見えないのである。

ほんとは、一子の成長も、“メイン”のハズなのに。

他のタレントの部分を、

もう少し、メインにフィードバックして欲しいのになぁ。。。


そんな状態で、一子の個人の話しまで盛り込むから。

なんかね。。。。ブレてますよね。

今の感じだと、

ただ単に、仲間由紀恵さんを画面に出しているだけ。


メインが面白いんだから、そこだけで良いんじゃないの?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年06月30日 22時48分22秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: