レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

アンチヒーロー 第10… New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2016年02月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
友彦(三浦春馬)に好きと告白した恭子(綾瀬はるか)
だがそれは、美和(水川あさみ)にも話せない、ふたりだけの秘密。
そのことに恭子は興奮する。

そんななか、真実(中井ノエミ)が、恭子を訪ねてくる。
顔を見に来ただけだと言うが。。。
恭子は、思い切って“猶予”について話をする。

敬称略




もちろん、曖昧にすべき部分もあるのだけど。

基本、セリフ優先で、ハッキリ見せないから、

どうしても面白味が伝わってこない。


誰向けに作っているのか知りませんが。

スタッフが自己満足に陥っているようにしか思えてこない。


設定上、ツッコミどころしかない今作だが。

言い出したらキリが無いので、ツッコみません。

でもね、

結局、“何を見せたいか?”が分かり難すぎるのが、最大の問題。


数字が全てではありませんし、

ドラマの面白さや、完成度から来るモノではありません。



期待度。興味。。好感度。。。。もちろん、魅力も。

それらが感じられない時点で、

前述した、スタッフの自己満足でしか無いのである。


いろいろと、イイワケをするでしょうけどね。

でも、よ======く、考えて欲しいのだ。



どのような条件であっても、ある程度の必ず数字はついてくると言うことだ。

もし、完成度が高くて、数字がついて来ないってのがあるとすれば、

それは、その題材に対して、根本的に興味を抱けなかったり。

俳優の好み。。。ってのがある場合である。

逆に言えば、それらさえ合えば、

完成度が低くても、面白味が無くても、わずかに数字はついてきますけどね。


そういう部分を総合的に判断して、

それでも、イイワケは出来るだろうか???







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月19日 23時04分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: