レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第66話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2016年07月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「第2部 第9話」

1985年。国民航空創立35周年記念パーティーが行われていた。
政財界の大物たちを前にして、堂本社長(國村隼)が挨拶。
取締役広報部長の行天(渡部篤郎)、国航開発の八馬会長(板尾創路)も
挨拶を続けていた。
その会場には、10年に及ぶ僻地勤務から帰ってきた恩地(上川隆也)の姿も。
そんななか、堂本、行天らに、しらせが入る。国民航空機が消息を絶ったと。

乗員乗客524人。長野の山中に墜落。

現場へ捜索に行く事になった恩地は、行天らの対応に不安を覚えていた。
以前のような隠蔽を行うのでは無いかと。

やがて、現場付近で対策本部が立ち上げられ、
行天らの到着後に、恩地たちは出発しようとするが、引き留められてしまう。
すでに、警察により、国民航空関係者の立ち入りは禁じられているという。
生存が確認された4名。。。そして他の乗員乗客。
その家族の世話係を恩地、岡部(浜田学)らは命じられる。
また、事故調査班長の志方真一郎(甲本雅裕)には、棺の調達を。。。。

その後、現場付近にやって来た乗員乗客の家族から、警察は聞き込みをはじめる。

そんななか、生存者のひとりが
客室乗務員の井手祥子(中村映里子)と知った行天は、


一方、家族らを前に、恩地は謝罪していた。。。

敬称略


さて、第2部の開始。

ようやく、第1部の第1話。。。に戻り、

ここからが、本格的に、ドラマの開始ですね。





恩地というキャラがいるために、

本当に、重すぎる話になっていますね。

今までの話があるからこそ、恩地の苦悩が伝わってきますね。

その一方で、行天の行いも。。。。


第1部のネタフリが、効いていますね。

ほんと、良く出来ている。


ここまでの作品は、

WOWOW。。。ドラマWでしか、作ることはできないでしょうが。

ここまでの作品を、WOWOWだけで。。。ってのは、もったいない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月10日 22時48分45秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: