レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第66話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2016年09月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


内容
スキャンダルを逆手にとった作戦で、成功に導いた奈津子(松嶋菜々子)
そんななか、息子とピクニックへ行くことに。
だが、夫・浩太郎(原田泰造)は、休日出勤だという。
一方で、深雪(伊藤歩)から、二度と行けないという言われ、
その理由を浩太郎に尋ねるが。。。。

数日後、営業開発部で、奈津子は、部下達に次を目指すと告げる。
早速、会議を始めようとしたとき、突如、呼び出しを受ける奈津子。


営業開発部の廃部、リストラが告げられる。
食い下がる奈津子に、斎藤は部長失格だと。
「君は、期待を裏切ったんだ」

敬称略


真相が。。。陰謀が。。。。

ということを言いたいようだけど。

今作が、描いて来たことを考えれば、

「当然じゃ?」と感じるのは、間違っているだろうか???

何も間違っていないと思うんだが。。。。。。


実は、コレこそが今作の問題点。

そもそもの話。



その部分を、もっと丁寧に。。。そしてドラマチックに描く必要があったのだ。

成功だろうが、失敗だろうが、それは、どっちでも良いこと。

が、今作は。

中途半端に、家庭のことを描き、妙なフラグを立てていたため、

職場の部分まで、中途半端になってしまった。



それなりに、見ることが出来るようになっているが。

でも、所詮“それなり”


致命的だったのは、

登場人物。。。それも主人公のキャラが、ハッキリしないことだ。

当然、他の登場人物の描写も中途半端で。

人間関係の描写も中途半端。

ドラマとして、成立させにくい状態なのである。


この状態で、“起承転結”の“転”を描いても、

もう正直。。。。サッパリである。


っていうか。

仕事で真剣な話をしているのに、

なぜ、途中で。。。。。。。ほんと、意味不明。


完全に、家庭の部分が、足かせになってるね。。。。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/cb4be54950a5e51764522e0978f1db57





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月01日 22時50分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: