レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第9話 New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2016年11月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

殺人鬼は、黒眼鏡に義足の男。。。。

銀座で、探偵作家の会合帰りの八代竜介(松居大悟)は、
駅の改札を出てすぐ、美しい女・加奈子(福島リラ)に声をかけられた。
Y小路界わいぬ八代が向かうと答えると、途中まで同行して欲しいと。
直後、義足の男(村松卓矢)が現れる。男は、女をにらむよう一瞥し去って行く。
女の家に着こうとしていると、女の同居人・賀川達哉(永野)が迎えにくる。
すると、ふたたび義足の音が。。。。“こんばんわ”。。。男は去って行く。


外を見渡すと、少し離れたところに、義足の男がいた。
すると女は応える、男は、亀井淳吉。夫だという。
亀井の行いは酷く、それを助けてくれたのが、亀井のいとこ賀川だった。
2人は、亀井が復員する前に、大阪から駆け落ちしていた。

そんななか、今度は、賀川の妻・梅子がやってくる。
亀井からの手紙で上京してきたらしいが。。。

そして事件が起きる。賀川が殺されたのだ。
加奈子のクビにはアザが残っていたが、近くに住む医師(森下能幸)の処置で、
一命を取り留めた。加奈子により、事件の概要が判明する。
その直後、梅子の遺体が見つかり。。。

加奈子の家からの帰り道、八代の家の前で、妙な男を見かける。


敬称略



今回は、佐藤佐吉さん



そうだよね。

コレを見ていて、思い出しましたよ。

こういう作品が有ったことを。





でも、あの作品を、上手く魅せてきましたね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月25日 23時48分30秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: