レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

熱海の捜査官 第5話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2018年01月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

話を聞いたお菊(和久井映見)は、依頼料を受け取るのだった。
お菊は、“仕事”を小五郎(東山紀之)涼次(松岡昌宏)リュウ(知念侑李)
そして陣八郎(遠藤憲一)に伝える。しかしリュウは悩んでいた。

飛竜組の松太郎(鶴田忍)らのもとに向かう小五郎たち。
涼次が欣三(金山一彦)を。陣八郎が半兵衛(ダンディ坂野)を。
そして小五郎が松太郎を始末する。
だが、リュウが伊助の始末をしようとしたとき、刀を持った喜平が乱入。

リュウの顔を見られたため、小五郎は喜助を始末するしか無かった。
頼み人に顔を見られたリュウを叱りつける小五郎。

その帰り道、リュウは、謎の男・雀蓮(間宮祥太朗)に襲われる。

一方、喜平の動きに、違和感を感じる小五郎。次の瞬間、爆発音が。
先ほどの色町で何かがあったようだった。若い男が自爆したと。
自爆男は“我らの怒りを恐れよ”と言いつつ死んだと知る。

そんななか、すずらん塾というものがあると知る小五郎。
同僚の住之江彦左衛門(松尾諭)によると、恵まれない子に
すずらん(黒木瞳)という女性が勉学を教えていると言うことだった。

その後、リュウが長屋に戻っていないと分かる。
小五郎は、現場で起きたことをお菊、涼次に伝える。

そしてリュウは、その者たちに捕まったのではと。

そのころ、何者かに襲われ頭をうったリュウは、意識を取り戻す。
しかし、自分の居場所が分からないだけでなく、
自身が何者かも忘れてしまっていた。
リキと名付けられたリュウは、壬生の幻楼(奥田瑛二)により。。。


焙烙玉による自爆。。。そして武器による殺傷事件。

敬称略


脚本は、寺田敏雄さん
監督は、石原興さん



藤田まことさん、野際陽子さんについては、横に置いておくが。

話自体は、

シリーズで、見たことあるようなネタですね。

一応、小五郎の過去を混ぜているけど。

そこも、別に良いや。


気になったのは。

なぜ、もっと“表”を描かなかったのか?

ということ。

“表”があるから“裏”があるハズで。

その“表”を、いい加減に描いてしまうと“裏”の重みが薄れてしまいます。

もちろん、描いていないわけじゃ無いんだけどね。

でもなぁ。。。

ドラマとしてのメリハリも消えてしまうんだよね。


ちょっと、勿体なかったところだ。


最後に、どうしても一言。

ゲストがゲストなので、かなり大人の事情が垣間見えますね。

そのあたりを上手くやれば、2時間弱。。。2時間SPだったよね?これ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月07日 23時06分42秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: