レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2019年03月24日
XML
騎士竜戦隊リュウソウジャー第2話

内容
コウ(一ノ瀬颯)の思いにより、目覚めた騎士竜“ティラミーゴ”
が、突如、“ティラミーゴ”が姿を消してしまう。
コウ、メルト(綱啓永)アスナ(尾碕真花)は、“ドルイドン”に対抗するため、
騎士竜探しを始める。

そんななか、コウは、先日知り合ったうい(金城茉奈)と再会。
ういの父・尚久(吹越満)が古生物学者と知り、いろいろな話を聞く。



敬称略


なんともまぁ。。。説明染みた話だね(苦笑)

作品を楽しむ前に、情報を入れすぎて、全く楽しめない。

もうちょっと、自然に出来なかったの?

たしか、長老、生きてるよね?

新キャラだって登場したんだし。

もっと、利用すべきモノを利用しないと、

俳優が俳優なんだから、今まで以上に“学芸会”になっちゃうよ。

まあ、それ以前に、リアリティというか。

現実世界から乖離しすぎているのが、一番の問題だと思いますよ。

なんていうか。。。。




仮面ライダージオウEP28
『オレたちのゴール2019』
内容
ソウゴ(奥野壮)とゲイツ(押田岳)の戦いを阻止するため、
黒ウォズ(渡邉圭祐)は、白ウォズから奪った力で、仮面ライダーウォズに変身。

が、やはり、圧倒的なゲイツリバイブの力に勝つことは出来なかったが、
ゲイツの体力を奪うことに成功する。

一方、ウール(板垣李光人)から、新たな力を得た飛流(佐久間悠)は、
ソウゴの前に現れ。。。

そして2009年。ツクヨミ(大幡しえり)の目前で、バス事故が発生する。
その裏には、スウォルツ(兼崎健太郎)の影が!
奇しくも“魔王誕生”の瞬間に立ちあってしまうのだった。
そんなツクヨミに、門矢士(井上正大)が語りかける。。。。

敬称略



既定路線どおり。。。なのだが。

ちょっと、作りすぎ。。。出来すぎかな(笑)

。。。。褒めてます。

話自体に、それほど疑問を感じないのだが。

根本的な部分で、“なぜ、アナザージオウ?”という疑問が。

今作の設定を考えると、理解出来るのですが。

逆に、今作の今までの話からすると、再び同じことが出来ますよね?


で。。。。最後は。。。。。ディエンド。。。。。

迷走に拍車をかけているような気がする。

ってか、

こうなってしまったら、

もう、今作って、《ジオウ》じゃなく《ディケイド》じゃ?



スター☆トゥインクルプリキュア第8話
「宇宙へGO☆ケンネル星はワンダフル!」
内容
宇宙船の修理を終え、ひかるたちがやって来たのは、骨だらけの星。
そこでドギー、マギー、ネギーと出会う。
すると、ペンダントが輝きだし、プリンセススターペンを発見したのだが、
“聖なる骨”と言われるドギーたちにとって、大切なもので。。。。



まあ。。。そうなるよね。。。という展開だ。

今までのシリーズでも、同じようなパターンはあったが、

それを、より際立てた感じかな。

個人的には、いっそ。。。プリキュアになってもらって、協力してもらえば良いだろうに。。

と、思いますが(笑)



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5103.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月24日 09時57分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: