レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

ゲゲゲの女房 第104話 New! はまゆう315さん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2019年06月20日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

同じく同級生を殺した容疑で逮捕された藤井卓生(坂東龍汰)
ある事故をきっかけに、ふたりに繋がりがあることを掴んだ“キントリ”
その2人が、命の恩人である染谷巌(吉田鋼太郎)に接触していたと分かる。
有希子(天海祐希)たちは、それをもとに未亜の取り調べをはじめたところ、
ようやく、未亜が重い口を開き始める。
だが事件の詳細を説明する未亜は、殺人では無く、過失致死であると主張する。

一方で、梶山(田中哲司)と連絡が取れなくなり、心配する有希子達。



敬称略



脚本は、井上由美子さん

演出は、常廣丈太さん




一応、事件の概要と、結末を知りたいから見ているけど。

2話プラスアルファで、さすがに引っ張りすぎだよなぁ。。。ってのが本音。


複数の事件を重ねるのは良いと思うのだが、

重ねていると言うことは、そこは、所詮、幹からすると枝葉部分。

このエピソード。

枝葉を描きすぎるということは、本題から逸れているというコト。

煽るのは、ドラマとしては、仕方ないが。

個人的には、本題から逸れた瞬間、興味も失われてしまっている。



コトの始まり。毒殺。刺殺。と続くわけですが。

この後半って、ひとつで十分なんですよね。

そう。上手くやれば、1時間強で終わっているネタなのである。

そこがね。もの凄く引っかかっているのだ。

最終章だから。。。。も、分かるんだけど。



正直、内容よりも、構成が気になって仕方がなかったです。



そこはともかく。

第3弾となった今シリーズ。

いろいろと工夫をしたのは分かるのだが、

もっとシンプルでも良かったんじゃ?と思っています。

たとえ、ベタで、ワンパターンでも、

事件解決への過程と。。。その痛快さ、爽快さこそが、

本当の今作の魅力だと思うからである。

内容と俳優なんて、そこそこで良いと。


まあ。。。どうなるか分かりませんが。

もしも“次”があるならば、魅せることにこだわって欲しいです。

前シリーズまでにあって、今シリーズが薄めだったのは、そこですから。


最後に。

にしても、なぜ、こういう方向にしたかなぁ。。。。

同局の《ドクターX》を含め、長期シリーズモノって、

そこが、シッカリ出来ているのに。



TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5293.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年06月20日 22時11分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: