レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2020年03月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

東京でテロが起きる可能性を考え始める。
そんななか、香坂(水野美紀)が、姿を消す。
香坂の端末から、テロに関わる情報があったことから、何らかの関わりを推測。
疑問を抱くミハンメンバーに、井沢は25年前の事件を話し始める。
映画館で発生した事件。その犯人の娘が香坂だった。
香坂の弟も、事件に巻き込まれたが、一命を取り留めた。
しかしバッシングにより、自ら命を絶っていた。


ミハンメンバーは、香坂の捜索を開始。
そして加賀美(柄本明)は、ミハンの削除されたデータを復元。
実行犯と思われる里谷隆一(高岩成二)らが判明する。
その人物達から、あることを感じた井沢は、曽根崎(浜田学)のもとへと。。。。

敬称略


脚本は、浜田秀哉さん

演出は、品田俊介さん





さすが“ホンモノ”は、違うよね。

動きがカッコ良すぎる!

やはり見慣れた動きなので、

正直、犯人と言うより、正義の味方にしか見えなかったよ(笑)





そこはともかく。

一応。大きなネタで。。。そして“縦軸”である。

最終章だし、そこは、分かるんだけど。

正直、そんなことよりも、

もうひとつの“縦軸”のほうが、気になるんだけど!!



そっちが、気になって、気になって。。。。


“設定”があったとしても、基本的に“刑事モノ”の今作。

だから、最終章、最終回で盛り上げていこうと、

大きなネタを持ち込みたい気持ちも、理解出来ないわけでは無い。

ま、普通なら、そうするだろう。

ただし。

今作って、一話完結の“刑事モノ”の要素だけで無く。

“縦軸”を組み込み、いろいろな“コト”を混ぜ込むことで。

“連ドラ”の色も強いのである。


そのひとつが、井沢の過去。

“ありきたりな大きなネタ”よりも、気になるのである。

今季の前半は、本編と絡ませつつ、かなり強調して描いていましたしね!


最終回で、なんらかの“答え”を用意しているだろうけど。

正直、“すでに解決済みの事件”を、

いろいろなコトを盛りこんで、作り替えているだけなので。

仮に、“答え”を表現したところで、

後出しジャンケンで、また作り替えることも可能なのである。

大きなネタなどより、最低限、そこを納得させて、終わらせて欲しいです。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-5797.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月02日 21時57分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: