レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

花咲舞が黙ってない … New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2020年03月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

24時間365日救急と地域医療ネットワークを2本の柱を確立。
ようやく、赤字脱出の目処が立ちはじめる。
すると修平は、救命救急センターの開設を考え、
倉嶋(高嶋政伸)らに伝える。だが、医師は無理だと断言する。
ほとんどの救命救急センターは、大学病院と国公立の病院。
設備の面を考えても、厚労省が求める要件を満たすのは不可能に近いと。
だが、倉嶋は、赤字解消の目処が立っていることから、銀行の評価は上がり。


早速、倉嶋は、米田副頭取(中村雅俊)に、事業計画書を提出する。
米田は、計画書に不備は無いが、可能性を感じないと、融資を拒否。
社会全体が縮小傾向にある中で、病院を拡大しても意味は無いと。
大学病院で出来るモノを小さくしただけで、有原総合病院らしさがないと。
競合相手に対する優位性、事業の将来性に欠けている計画書だという。
そのうえ、倉嶋が病院の常識に染まりすぎていると指摘を受けてしまう。

融資を断られたことを倉嶋から聞いた修平だが、
それでも、設立へ向けて進めていくという。

そんななか、徳永芳恵(市毛良枝)という患者が、
医師や看護師を困らせていると知る修平。

敬称略




監督は、宮脇亮さん


ここに来て、意外と急展開だね。

何があるのかが。。。。かなり気になるが。。。。

暗躍めいたモノがあっても、意外とアッサリ解決するからね。今作って。

どうなるのかな。あ。。。。



今作の展開って、予想出来ないことが多いんだよね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月02日 22時58分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: