レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

ゲゲゲの女房 第104話 New! はまゆう315さん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2020年11月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

高校生の向井由芽(賀喜遥香)だった。
「発言に気をつけないと、地獄に堕ちますよ」と沙羅。

母が亡くなって数年。自称画家の父・鉄矢(橋本じゅん)と2人暮らしの由芽は、
ラーメン屋でアルバイトをして、家計を支えていた。
貧乏を何とも思わず、最低限の生活を満足する父のため、
由芽は苦労を続けていた。

そんなある日、父の絵が売れるという“大事件”

隣町からアルバイト帰りに目撃したり。
父が落ちている財布をネコババする写真が送られてきたり。
担任・駒野秀明(田村ツトム)と江藤の母・未羽(赤松悠実)との不倫の噂。
そして、クラスメイトの徳永晃平(伊藤真央)からの呼び出しのラブレター。
それがきっかけで、親友の栗竹七菜香(大出菜々子)とは不仲に。

なぜか、数日の間に、次々と今まで無かった“何か”が起きていた。

妙な胸騒ぎを感じながら、徳永に呼び出された公園へ。
そこで、何者かに教われ、警告される。「調子に乗るな」と。
まったく訳が分からない由芽。
立ち去ろうとして解き、階段から転落。。。。死亡したのだった。

こんなことで。。。。と言う芽衣に対して、沙羅がゲームを持ちかける。


敬称略

脚本は、古家和尚さん

演出は、渡辺良雄さん


前回は、ちょっと雑な印象はあったけど。

今回は、細かいところまで、完璧だね。



話自体も、面白いし。

推理ゲームというだけでなく。ヒューマンドラマとしても完璧ですね。

前回より、ほんと、仕上がりが良いです。



最後に。

橋本じゅんさん。。。閻魔大王だと思っていたのに(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月08日 00時01分57秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: