レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

熱海の捜査官 第5話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2020年11月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

その後、萬(江口洋介)の店へ行き、小杉映子(永瀬莉子)から事情を聞く。
すると2日前に、エスカレーターでスカートの中を写真で撮られたという
警察に被害届を出したが、過去の補導歴の話を出され、
被害届がもみ消されたと言うことだった。
直後から、誰かに見張られている感じがするようになったと。
そして、先ほど、脅迫を受けたという。
萬「ここからは、引き取らせてもらおうか」


その特徴を聞いた不二子(菜々緒)は、ある人物を思い出し、
映子に確認をしてもらう。
犯人は。。。キャリアの警察官で。
粟田口財務大臣(岸部一徳)の後援会長の息子・山根幸四郎(金井勇太)だった。
不二子は、自分の上司である警務部長・北島剛次(木下ほうか)と
山根が接触していたことから、北島が組織的なもみ消しに動いたと推測。
山根を見て震える映子の状態を見て、不二子は怒りを隠せなかった。

敬称略


脚本は、林誠人さん

演出は、山田勇人さん


そっか。。。今回は、不二子ってことなんだ。



仕方ないんだけど。

ただね。

こうなると、人助けでも無ければ、悪を成敗しているわけでも無く。

ただ単に、“私刑”と感じてしまうのだが。。。。(苦笑)


そのあたりはともかく。



そこは、もう、いいや。

小ネタのつもりだろうし。

だが、今回、そのミスが、話に利用されている!!

こういうのは、良いことだと思うし。

むしろ、なぜ、こういうことにしなかったのか?が理解不能だ。


ま。。。面白いかどうかは、別の話だけどね。


そもそも、間違っているのは

「こんなに上手くいくとは、思わなかったよね」

というセリフを盛りこんだことだ。

確かに、今作としては、“正しい”だろうが。

たとえ、都合が良すぎても、“上手くいく”を楽しく見せて、魅せるのが。

“ドラマ”じゃないのか?

そういう作品を期待しているのに、肩すかしなのが今作。

このセリフなんて、聞き捨てならないセリフだからね!!

そう。

もっと、見せて、魅せてくれよ。。。ってことである。


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6245.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月12日 21時54分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: