レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第66話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年10月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

厚生労働事務次官・神部(宮川一朗太)の違法接待疑惑が報じられた。
マスコミに囲まれる中、突然、蝶子が倒れる。
通りかかった未知子(米倉涼子)は、心臓の病気の可能性を指摘。
すぐに処置が行われ。。。。

その後の、精密検査で、ストレスが原因の心筋症と判明。
鍬形内科副部長(小籔千豊)、外科医の興梠(要潤)は、
蜂須賀院長代理(野村萬斎)により、内科主導で治療を行うことが発表される。

蝶子に、死ぬ可能性があることを伝えるのだった。安静にしておいた方が良いと。

敬称略


脚本、林誠人さん

演出、片山修さん


“大人の事情”絡みで、全体の雰囲気が違うのは、もう、我慢するとして。

今回、良かったことが1つ。

前回まで、不必要に煽っていた感染症のネタを、

ほとんど扱わなかったことだ。

まあ。。。分かるんだけどね。やりたいことも。

でも、明らかに、雰囲気を壊しまくっていたのは事実なので。

やはり、これくらいでないとね。




いわゆる。。。ドロドロが、ほとんど無いことだ。

本来、それが、今作の特徴だったはずなのだが。

完全に、病院を舞台にした、普通のドラマになっている。

好みはあるだろうが。。。。これが、間違いなく雰囲気を変えている原因。

とはいえ。



若干、雰囲気は違っても、“ドラマ”としては、それほど悪くはない。

それこそ、

前回までのように、“昨今の事情”をネタに使いすぎていた状態よりは、

今回の方が、よっぽど、楽しいです。

実際、マスク姿が、ほぼ無いし。


そういう風に考えていくと。

今までのシリーズも、ちょっと、別方向へ向きすぎていて。

軌道修正を図った。。。。と言えなくもない。。。。。かな(笑)


TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-6947.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月28日 21時54分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: