レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2021年11月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

有名ピアニストの父・涼平(松尾諭)と母・由紀子(紺野まひる)の間に生まれ、
幸せそうに見えていたが、神保から“遺伝子”の話を聞き、
美雪は落ち込んでしまう。

そんななか、花屋の店主・斎藤正弘(東根作寿英)が殺された現場で、
安堂(安田顕)は、“娘を誘拐した”という脅迫状を見つける。
しかし、誰が誘拐されたか分からない状態。

直後、安堂の話を聞いていた神保は、現場に残されていた“モノ”に気づき。

向かった先は。。。美雪のもと。
涼平のもとに、娘を誘拐したという脅迫メールが届いていた。
神保は、状況を考え、斎藤が誘拐事件の共犯者だと推測する。

その後、斎藤の周辺を調べた安堂は、斎藤が由紀子と頻繁に会っていたと知る。
脅迫メールが、自作自演の可能性があると分かるが。。。。

敬称略


脚本、福田哲平さん

演出、西村了さん



正直なところ。

ネタ自体は、既視感のあるエピソードなのだが。

ただ、そんなことよりも。



ひとつは、今作の特徴?なのか。

話の流れが、微妙に悪いんですよね。

今回のアバンなんて、まさに、それだ。

おかげで、何度も見直してしまった。


で、もうひとつは、もっと根本的で、致命的なことなのだが。



流奈さえいれば、事足りるような。。。。

まあ、これは、毎回のことなのですが。


ほんの少しのことで、間違いなく面白くなりそうなのに。。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月05日 21時01分29秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: