ミキティのワーキング・エブリデイ

ミキティのワーキング・エブリデイ

2009.09.09
XML
カテゴリ: コンサルタント
普段、講師業が多い私ですが、


経済産業省が進める「知的資産経営」。

「知的財産」・・・特許、実用新案、商標等
「知的資産」・・・知的財産よりも広い概念です。いわば、その会社の強み。

自社の中に蓄積されている強みに着目し、それをもとに今後の戦略を考えるというのが、知的資産経営の考え方です。バーニーのリソースベースドビューやプラハード&ハメルのコアコンピタンスなどの考え方とも関係しそうです。

本日は二回目の企業様インタビューでしたが、やはり、この仕事やりがいがあります。
この9月1日に創業5年になりましたが、5年前より自分はスキルアップしていると自負しました。

講師業、コンサル業ともにマイスター的に実力をつけ、

もちろん、執筆も!!

やることは毎日毎日、目白押しです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.05.07 09:02:54
[コンサルタント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

塚原美樹

塚原美樹

Favorite Blog

充実 New! いたる34さん

その後、中部、関西… New! 高柳全孝さん

翔べ 起業家「プ」… 起業家サークルのなかおさん
竹田ランチェスター… ITおやじ岩崎さん
元気があればなんで… 炭太郎おやじさん

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: