北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(46)

釣り道具

(140)

小ネタ

(171)

トラウト

(258)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(84)

イカ

(13)

ロック

(22)

小物釣り

(40)

料理

(19)

(2)

Calendar

2020.06.23
XML
カテゴリ: ロック
今年一発目のゴムボートフィッシングですっ!

指令。積丹沖でヒラメをゲットせよ。と思ったらブリがいっぱい。


今年最初のゴムボートフィッシング!


久しぶりのゴムボートフィッシングです。何だかんだで11ヵ月ぶりでしょうか?

今回は嫁からの指令で、息子の離乳食で食べられる白身魚をゲットしてきて欲しいとのこと、ヒラメをターゲットに出撃しました!!


2時15分起床し積丹を目指します。



遊漁船はさっさと沖に行ってしまい、相変わらずいつもの最後尾、6時スタートですっ!!


港内で船外機を暖気していたのですが、フケが悪いぞ??

と、思ったら プラグコード抜けてました (;^ω^)
ドキっとした~。






と、思ったら 30秒でブリナブラに直撃っ!




まじか~~!!


しかもボートが近寄っても消える気配なし!!


どうする?


とりあえず、ヒラメ用に付けてたワームをナブラの中にドボン(笑)

かかったらその後考えれば良いや!!何分かかっても上げてやる!
ってことでしたが、ぜんっぜん見向きもされませんでした(;^ω^)

やっぱりライン切られて終わりかなってことで、ロック用のタックルは置いたのですが、その後あたりを見渡していると、かなり浅いレンジのラインでブリナブラが各地でぼっこぼこ。


消えても5分ぐらい海を見渡してると、必ずどこかでやっているような状態でした。

しかし、キャスティングのロッドがロック用のロッドのみで、ブリに囲まれてもひたすらジギングロッドで底をとると言う、拷問プレーで奥歯を噛みしめながらのスタートとなりました。


魚探に反応アリ‼


その後自分の得意なラインで攻めていたら魚探に反応が♪





ホッケ。





ホッケ。

連打です。

甘くないですね。





波風は殆どなく、潮もぜんっぜん動いていない状況が続きます。



と、思ったら





ヒラメじゃない・・・・・。

白身魚だけどとりあえず、海にお帰りしていただきました。

今日は 10時に積丹出て家に帰って来なさい とのことなので、ボートを片付ける時間を入れたら9時にはやめないと・・・。

プレッシャーを段々感じる時間になってきました。




そんな中、気晴らしにエンジンの調子を見るのに全開走行していたのですが、





本日の最高時速39キロ♪

なかなかのスピード(⌒∇⌒)
もう少し船外機のセッティング変えたら40キロチョイ出るかな?



気を取り直してもう、こうなったらヒラメじゃなくていいや!ってことで、根回りをツンツンしてると





あら♪美味しそうなマゾイ!!
サイズもなかなかですねっ!

10年ぶりぐらいにキープするか(笑)

ってことで、ここできっかり9時!

本日は終了でございます♪

まとめ


目的のヒラメをゲットすることはできませんでしたが、ブリが凄まじい勢いで来てますね~。

ただ、浮いているので魚探見てましたが底のブリの反応はホボなかったと思います。
トップでキャスティング出来る環境の方、船長がOKしてくれたらそれなりのタックルを積んで行かれた方がよろしいのではないでしょうか?
数はメチャメチャいました♪ベイトはメッチャ小さいですよっ!
岸にも着岸してるのも確認しました。ショアからも射程距離内ですね!

楽しいシーズン到来です!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.23 15:37:35


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: