北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

北国の遊び方 ~北海道の釣りブログ~

PR

Profile

氷河Ω

氷河Ω

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(0)

楽天情報

(46)

釣り道具

(140)

小ネタ

(171)

トラウト

(258)

車中泊・車

(36)

ゴムボート

(25)

ブリ

(18)

マグロ

(81)

イカ

(13)

ロック

(21)

小物釣り

(40)

料理

(19)

(2)

Calendar

2023.12.19
XML
カテゴリ: トラウト

サケ・マス遊漁の報告義務化なるか。



漁業者からの要望

先日北海道のHPで公開された第22期第11回北海道連合海区漁業調整委員会議事録ですが

↓北海道ホームページ PDFファイル
第22期第11回北海道連合海区漁業調整委員会議事録



その議題の5つ目にこんな議事録がありました。


また、遊漁者による釣果物やゴミの投棄等に対する罰則の強化やガイドラインの策定などの環境保全対策を講じるとともに、漁業者・地元住民とのトラブルを防止するための枠組みを構築するよう要望するものであります。
引用:第22期第11回北海道連合海区漁業調整委員会議事録


特に目を引いたのは

漁業者の主要な漁獲対象である魚種について、遊漁者に釣獲実績報告を義務化させる要望 です。





個人的にはですよ、まぁそうなりますわね。って感想なんですが、この 資料に対し訂正を求める声 もありました。


どうやらこの要望は網走管内から要望したようなんですが、 「さけ・ます」が主で、さけ・ますのことについて要望している。 「漁業者の主要な漁獲対象である魚種」と一括しているので、さけ・ますを主にした表現しなければ要望している趣旨を整合性がない。 さけ・ますの遊漁に対する要望ですからもっときちんと表現して欲しい。

との意見もありました。


それについて 「さけ・ますなど」と言う文言等を入れて修文する との回答でした。


うーん(笑)

「さけ・ます」ではなく「さけ・ます など 」と修文すると言うとが流石かなと言ったところでしょうか(笑)

色んな業界ではよく使う表現です(笑)





漁業者の方はですね、時期になると素人が見ると川にさけ・ますを一匹たりとも上がらせないぐらいの勢いで網をしかけてるように見えますけどね(笑)、なんだかんだで、放流事業だったり、回帰するさけ・ますの数を見ては網を早くあげたり、可能なかぎり多くの魚が回帰する試みを沢山しています。

また、遊漁者の一部の方は放流事業など資金を出したりしているのですが、北海道また、本州の一部と考えるとそうではないのが現状かと思います。


そう考えると同じ魚種をターゲットとするうえで、こんな意見が出てもおかしくはないような気もしますね。

まぁSNSで見るだけでも同一人物で根こそぎ釣ってる感ハンパ無い人も結構いますから、そんな投稿が目立ってしまうかもしれません。


今後、このさけ・ます遊漁の報告義務化ですが、仮にそうなった場合、どういった方法で義務化するんでしょうかね。



まとめ

こーゆー要望って、やっぱり釣り人のマナーから来ることが多いと思うんですよ。
色々考えて釣り人が来て地元にメリットよりデメリットが多きければどんどん厳しくなるんでしょうね~。
さ、この答えはいつ出るのかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.19 10:20:59


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: