新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

2007/07/25
XML

日本.jpg

「重量挙げとかレスリングとか言われたアタチだけど、
サッカー応援してたんでちゅよ~~
アタチの魅力が足りなかったのかなぁ~。
負けちゃったでちゅ号泣


ゆずちゃんのブログ
今夜はテディの避妊手術について、
少し書こうと思います。
以前の日記でも少し触れていますので、気になる方はそちらもどうぞ。
テディが太ったワケ

犬や猫を家族に迎えた方が誰でも一度は考える問題が、
避妊・去勢についてだと思います。
このことに何の疑問を持たずに、手術をしたりしなかったりの方が、
余程怖い気がします。

我が家もミルク・テディと考えてきました。
多くの本、意見、獣医との話し合いの末、2匹とも避妊手術に踏み切りました。

避妊・去勢を動物虐待とする意見もありますが、
手術を選択するにはそれなりの理由もあります。

危ない言い方ですが、動物を家族にした時点で、
彼らの本能を奪っているのかも、とさえ思います。

特に雌犬の場合、産みたいのか産みたくないのか分かりませんから、
かけ合せてもかけ合せなくても人間のエゴなのかもしれません。

そしてこの問題には色んな意見があり、どれが正しいという答えもありません。

我が家は2匹ともミックスであり、どちらも望まれて生まれてきた命ではありません。
勿論家族にとってはかけがえのない命ではあり、
産んだ母犬達にとっても大切な命だったでしょう。

でも、もし誰も引き取り手がいなければ、処分されてしまう命だったかもしれません。

命をこの世に誕生させるということはそれだけ責任が重いのだと、
考えさせられました。

我が家が避妊手術をさせた理由は以前にも書いたように
ミックス犬の里親探しの難しさ。
障害を持って生まれてきたら責任持てる
里親さんは大事に育ててくれる
何匹生まれるか分からない子犬全てに里親が探せる
雄犬はどうやって見つける
そんなことがグルグルグルグル頭の中を巡りました。

病気や手術の安全性にしても、
手術が失敗したら
手術をしなかったから病気になる
生理によるストレスは
獣医さんと相談したなかでも、
「産ませたから病気にならない訳でもなく、どんなに安全な手術でも絶対はない」
確かに不必要な臓器はないのにそれを切るのですから、
私達が躊躇して当然です。
ただ一度産ませておけば病気にかかりにくく、
手術をすれば婦人病を予防できる確率は高くなります。

でも、犬も全てが安産というわけでもありませんし、
手術をしても病気になる子はなります。
これは確率の問題で、
我が家は10年以上お世話になっている獣医を信じて、
避妊をお願いしました。

手術は最初のヒート後がいいと言われ、半年を過ぎて病院へ。
手術後1日の入院。
糸は溶けてなくなるので、出ている紐の部分が取れなければ、
連れてきなさいといわれました。
2匹が傷口を舐めないように気をつけること以外、
我が家ではあまり大変ではありませんでした。
傷跡も綺麗ですスマイル
病院によっては手術方法も違うでしょうから、
入院から抜糸までの流れもきちんと説明を受ければ安心できますスマイル
ミルクとテディにはかわいそうなことをしたと思い、
そのかわり大事にするからと何度も言いました。
果たして幸せなのかは分かりませんが、少なくとも家族は幸せをもらっています。

避妊・去勢を迷っている皆さんが、
これからペットの成長に従いこの問題を考えた時、
沢山の答えの中から、
自分とペットが一番幸せでいられる一つを見つけられたら幸せですねスマイル

現在、区や市でも避妊・去勢の補助金制度を受け付けている所があります。
受けられる方は利用されるのをお薦めします。


先代ミルク。
ミルク106.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/09 03:04:03 AM コメント(12) | コメントを書く
[ペットロス・命日・ペットについて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さくママ2005 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おかあさまはマメな方だったのですね。季…
はなちゃん7752 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おはようございます お袋の味・・うん~…
Mochaパパ @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) 新潟のモカババは、野菜がたくさん入った…
小桜小梅 @ Re[1]:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) はなちゃん7752さんへ 皆さんライン使わ…
はなちゃん7752 @ Re:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) おはようございます 今は、本当に便利に…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: