新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

2019/02/24
XML




CIMG9808


この日は用事があったので、

テディも一緒に連れて行き、

少しだけお散歩。


CIMG9803


春に近づき、

暖かい日も増えてきましたが、

この日は北風で寒かったので、

テディもダウンを着せました。


CIMG9806


さて膀胱炎で治療中のテディさん。

抗生物質を朝晩飲ませて、菌退治中。



膀胱が伸縮しているので、

病気の心配は大丈夫と言われました。


1週間経ち、

とりあえず治っているので、

あと1週間だけ抗生物質を飲ませて、

様子を見ることになりました。


病院に行くと、

次から次へとシニア犬がやってきて、

院長が「もう年寄りばっかりだな」と一言。

まあ、人間もそうですが、

病院で一番お世話になるのはお年寄りですからね。

でも、こうやって心配で連れてきてもらえるワンニャンは、

とても幸せですね。

躾と称してシニア犬を虐待した事件があったばかりなので、

特に感じました。


シニアでも大型が多かったこの日、

テディは診察室から聞こえる声にビクビク。

院長の大声に犬の鳴き声、

壁に体がぶつかる音。

確かにこれだけ聞いていれば怖いですよね。

診察中に過呼吸になったり、

大きな犬が暴れるのを抑えるのは、

シニアといえども大変ですから。

本犬達に理解が出来て、

治療が出来れば一番いいんでしょうけど、

難しいですね。

テディは音が怖くてビクビクしていました。

お会計がすむまで、

少しだけ飼い主さん達とお話し。

大変な病気を抱えていたり、

多頭飼いだと相棒の犬が亡くなったことで、

ストレスを抱えてしまったりと、

それぞれがなんとかしたくて、

皆さん頑張っていました。

テディは軽い膀胱炎ですんでよかったね。

分かってるのかな

分かってないよね~


CIMG9802



今日は免疫力を高めるβグルカンのフードやふりかけを紹介します。

テディにも去年あたりから、

フードにかけて与えています。

βグルカンは生活習慣病や癌予防に効果があると言われ、

ここ十数年以上話題になっているものです。

テディには鹿肉と一緒に与えています。

鹿肉効果かもしれませんが、

後ろ足があまり震えなくなった事、

乾燥で体をかく事が少なくなった事、

βグルカンとの相乗効果で、

少しでも楽にシニア世代を過ごしてくれたら、

それでいいかなという感じです。


​​ ​​ ​​



人間とワンニャンの健康維持に一緒に愛用したいという方には、

こちらが便利。

我が家はサプリメントタイプですが、

パウダーの方がお安いと思います。

少しお値段がお高いですが、

気になっている方はご覧ください。

​​ ​​



鹿肉フードが気になっている方はこちら。


​​ ​​ ​​




いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。

テディは何をしているのかな?と思いだしたら、

ふらりと気軽にお立ち寄りください。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/02/24 07:32:15 PM
コメント(2) | コメントを書く
[犬のふりかけ・サプリなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さくママ2005 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おかあさまはマメな方だったのですね。季…
はなちゃん7752 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おはようございます お袋の味・・うん~…
Mochaパパ @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) 新潟のモカババは、野菜がたくさん入った…
小桜小梅 @ Re[1]:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) はなちゃん7752さんへ 皆さんライン使わ…
はなちゃん7752 @ Re:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) おはようございます 今は、本当に便利に…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: