新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

2020/07/02
XML






一応まだできそうなので、

少しでもすっきりさせて楽になればと、

お願いしました。







さて、テディはここにきて、

少し体の調子に変化が出てきました。

とりあえず、誕生日が迎えられるように頑張ろうと、

日々戦い中。

変化の1つに、

昨日までカリカリフードにお肉だけで食べれていたものが、

翌日には見向きもしなくなる。

このところの気候の変動と、

コロナ騒ぎでお家にいたことも多かったので、

ちょっと筋力が落ちているということもあるんでしょう。

なので、

栄養価の高いスープ、ミルク、流動食をフードにかけて、

少しの量を何回にも分けて与えるようにしました。

シニアの介護期に突入しているので、

日々のフードが大切になってきました。

まだ、自分で起きて食べたがるので、

立たせてますが、

やはり人間と同じで、

食事をきちんととれていると顔つきもシャンとして、

目の動きもしっかりします。

足つぼマッサージをすると、

気持ちがいいんでしょうね。

ウトウトしながら寝ています。

ミルクより長生きして、

元気な姿でいてくれるテディは頑張ってますね。







最近、

テディのおやつとフードにハト麦をプラスするようになりました。

試しに食べさせてみたら、

喜んでサクサク食べていたので、

こちらをおやつとフードにと継続中。


​​ ​​


それとラクダのミルクをえさに混ぜたり、

スープに混ぜたりして飲ませています。






ハト麦は人間にもいいとされるものの1つです。

テディ家では健康茶の中にハト麦が入ったものも飲んでいます。

ハトムギというと、

老廃物を出してくれるデトックス効果があり、

肌も丈夫にして、

美白になるとも言われています。

もちろん、

体質によってあうあわないはあるのでしょうが、

ノンカフェインなので、

老若男女飲みやすい健康茶ではありますよね。

テディはシニアになり、

イボも少しあります。

年齢の割に綺麗だとは思いますが、

イボも取れると聞き、

がん予防にもなるしいいかな。




ハト麦にもいろいろ種類があるので、

愛犬の体に合ったものを試してみるといいですよ。

​​


人間用食べるハト麦はこちら。






いつも遊びに来てくださり、ありがとうございます。

テディは何をしているのかな?と思いだしたら、

ふらりと気軽にお立ち寄りください。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/07/02 08:01:52 PM
コメント(4) | コメントを書く
[犬のふりかけ・サプリなど] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

さくママ2005 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おかあさまはマメな方だったのですね。季…
はなちゃん7752 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) おはようございます お袋の味・・うん~…
Mochaパパ @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) 新潟のモカババは、野菜がたくさん入った…
小桜小梅 @ Re[1]:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) はなちゃん7752さんへ 皆さんライン使わ…
はなちゃん7752 @ Re:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) おはようございます 今は、本当に便利に…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: