新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

新プチデカわんこ テディたんがゆく!!

2023/11/28
XML






「ぴ」という若者言葉がはやっていたそうで、

今は死語に入るようですが、

若い人の間では現在も使われているとか。

私も何となくそういう意味なんだろうなと、

流して聞いていましたが、

聞くのもな~と思っているうちにすっかり忘れていて、

最近妹がその話をして思い出しました大笑い

「好きぴ」「好きぴっぴ」「彼ぴ」「彼ぴっぴ」

なんだかぴの五段活用みたいで、

どれも同じように思いますが、

意味が微妙に違うのだとか。


​​


そもそも「好きぴ」って何❓

と調べてみたら好きなピープルの略。

私の若い頃でも彼ぴと言っていた子がいたので、

過去も現在も若者言葉に違いはないようです。


「ぴ」という響きが可愛い、甘えてるという感じなんでしょうね。


ただ、「ぴ」と「ぴっぴ」違いは❓

片思いの人などは好きぴ。

友達以上彼氏未満が彼ぴっぴ。

で彼氏は彼ぴだそうです。

笑ってしまいました。

それで行くと彼女ぴっぴもあるの❓

と検索してみたらありました。

かのぴっぴと呼ぶそうです。


そんな事を考えていたら、

その昔のりぴー語なるものがあり、

マンモスうれぴーと使っていたのを思い出しました。

若者言葉は案外古くて、

昭和言葉だという事を再認識。

古臭いと馬鹿にされる昭和時代は、

今でも最先端をいっているのかもしれませんね。

だって着物を着崩したファッションだって、

中森明菜さんが既に披露して歌って踊ってましたから。


流行を追っていると面白いですね。

皆さんはどうでしょう。










★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


DSCN3049








いつも

テディは2020年にお星様となりました。

今までテディを可愛がって下さり、

本当にありがとうございました。

テディの歴史に、

ふらりと立ち寄って、笑っていただけたら嬉しいです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023/11/28 03:07:14 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

はなちゃん7752 @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) New! おはようございます お袋の味・・うん~…
Mochaパパ @ Re:みなさんのおふくろの味って?(06/14) 新潟のモカババは、野菜がたくさん入った…
小桜小梅 @ Re[1]:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) はなちゃん7752さんへ 皆さんライン使わ…
はなちゃん7752 @ Re:忘れてしまった渋沢栄一?(05/22) おはようございます 今は、本当に便利に…
小桜小梅 @ Re[1]:大型連休ですが………犬連れは?(05/02) さくママ2005さんへ 叔母の片づけはまだ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: